※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリっ子
妊娠・出産

34w6dの初産婦が、夫婦生活について相談しています。痛みや不安を感じつつも、夫婦生活を再開しようと考えています。旦那との距離や状況についても悩んでいるようです。

34w6dの初産婦です!
もう3週間ほど前になるのですが夫婦生活を試みました。指を入れられ、痛い!と言ったら旦那に「なんか触れるよ…」と言われました。
子宮?何だったのか分かりませんが、なんか触れるし、触れてる時痛いしその時はそれで終了しました😂
早産も怖いしそれからは旦那の相手だけたまーにしてたんですが、もうそろそろ妊娠10ヶ月。
里帰りで旦那とは新幹線乗らないと会えない距離になり、寂しくて寂しくて…。
今度会う日はもう37wになります。この間の両親学級でも助産師さんに切迫でなければ夫婦生活もしてもらって構いませんと話があったので、してみようか!と旦那と話しています。
10ヶ月で夫婦生活されてる方いますか?痛みますか?すんなりできてる方の方が多いのかな?と気になります。
なかなかしにくい話で申し訳ないのですが、教えていただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

自分はふつうに出産前までしてましたが、全く痛みなどありませんでした。
痛いのなら怖いしやめたほういいと思います。

  • ママリっ子

    ママリっ子

    痛くなかったから挑戦してみます!

    • 1月28日
キムチ

私も同じように、なんかある!って言われました🤔
なか見えないからわからないですが、
子宮頸管結ぶ手術をしてるので
糸かなー?って思ってました🙁

  • ママリっ子

    ママリっ子

    手術の経験はないんですがね😀
    検診でも先生に聞いてみます!

    • 1月28日