
コメント

あみみ
下2人が年子です💡
まだまだ手の掛かる上の子がヤキモチ焼くかなぁ💦と思ってましたが、泣くと知らせに来てくれたり、抱っこしてると布団持ってきて掛けてくれたり、母性本能を発揮してました😳
ただ、赤ちゃんに構いたいばかりに、折角寝たのに起こされしまったり…は日常茶飯事でした😭
あとは上の子が体調崩した時、2人抱っこは当たり前でしたね😓
下の子の言葉が出始めて、でも何を言ってるのかよく分からないって時に、上の子には分かるのか通訳してくれました😳
あみみ
下2人が年子です💡
まだまだ手の掛かる上の子がヤキモチ焼くかなぁ💦と思ってましたが、泣くと知らせに来てくれたり、抱っこしてると布団持ってきて掛けてくれたり、母性本能を発揮してました😳
ただ、赤ちゃんに構いたいばかりに、折角寝たのに起こされしまったり…は日常茶飯事でした😭
あとは上の子が体調崩した時、2人抱っこは当たり前でしたね😓
下の子の言葉が出始めて、でも何を言ってるのかよく分からないって時に、上の子には分かるのか通訳してくれました😳
「年子」に関する質問
愚痴です。 毎晩自己嫌悪するくらい夏休み中の子育て、イライラしまくり。。 朝は優しいが日が暮れていくにつれイライラし、夕飯時とか寝る前はいつもブチ切れて怒鳴ってしまっています。 ワンオペで小3娘とイヤイヤ期真…
親に小さい頃からデブ、太ってる、と悪気なく言われて育ってきました。 その影響から兄や弟からも同じように言われデブスと言われてきました。 初めて彼氏ができたとき当たり前にかわいいねと言ってもらえていたのにバカ…
年子っていうとすぐできたんだねーっていう人多いけど年子の何がいけないのかわかりません💦 むしろ沐浴の仕方とかミルクの量とか離乳食の作り方とかいろんなこと忘れないうちにまた子育てできるしはやく子育て終わってゆ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆HSY☆
コメントありがとうございます!
上のお子さんが女の子なんですね(^^)
お世話しようとしてくれるのは可愛いですね♡
2人抱っこですか…覚悟しておきます(>_<)
通訳してくれるのは助かりますね(^^)
いろいろと教えて頂き、ありがとうございます!