※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニー
ココロ・悩み

ティファニーのシルバーブレスレットが欲しいが、母と旦那は18Kが良いと言う。一生物なら18Kが良いでしょうか?

厄年で母と旦那からネックレスかブレスレットの長い物をプレゼントしてくれると言われました☺️✨✨
私はティファニーのブレスレットが欲しいと伝えたところその欲しいブレスレットがシルバーしかなくて…
すごく可愛いので諦めたくはないのですが母と旦那はちゃんとした18Kにした方がいいと言ってきます。
物欲があまりないのであれもこれも欲しいと思った事がなく、性格上ちゃんと欲しいと思った時しか買いません。
また指輪がティファニーなのでその理由もあってティファニーにしたかったのですが…
一生物と考えたらやはり18Kが良いのでしょうか??

コメント

☆S☆

私は20代後半からずっと18Kしてます😅二連にして、十字架✝️とダイヤつけていますよ‼️ 全部で10万ちょいでしたが、やっぱし一生使えるので…。

YY

そうですねー、、、
ゴールドがその人に似合うかどうか?というところもありますが、
シルバーのアクセサリーはすでにお持ちですか??
持ってないなら、私ならシルバーはあまりお勧めできません(^◇^;)
というのも、手入れがメッッチャ大変だからです。
アクセサリーとして使うと汗をかいたり、水に濡れたりするのでシルバーは酸化?します!シルバーは酸化すると黒くなるんです
なので、毎日外す時に拭き掃除をして、空気に触れているだけで酸化していくので、そのへんにポンと置いておくみたいのはなしです!密封できる袋に入れて保存、、、でないとすぐに黒ずんできます、、、
昔のフランス貴族なんかはスプーンやフォークが銀細工だったので、毎日使用人が使ってなくても磨いていたという話もあるほどで、、、すいません脱線しました笑

ゴールド信者なわけではないですが、
その点、ゴールドは変色しません
お風呂に付けたまま入ろうが、海に入ろうが、洗い物の時に付けていよーがずっと綺麗です。もちろん使っていくうちに表面に見えない小さな傷がついてきますので、ピッカピカの状態ではないですがそれはどの素材も同じなので、、、マット仕様になっていくので、ギラギラ感も付けているうちに抑えられていきますよ(^-^)

あとはどうしてもゴールドの色がいやなら、私ならプラチナとか色を抑えたイエローゴールドとかにするかなー??
私がズボラだからってのもあるんですけど(^◇^;)

あとは最悪、、、ほんとに最悪何かがあって、お金の工面をしなくてはならない!となったら物質として単純に一番価値があるのはやはりゴールドですよね。日本ならプラチナも価値はありますが海外ではプラチナの価値はあまりありません。イエローゴールドもゴールドに混ぜ物があるので価値が下がります。

劣化することもほぼないので、一生ものと考えるとゴールドの方が手間がなく綺麗な状態が保てますし、例えば娘さんが生まれて譲るようなことがあったら、やはりシルバーよりゴールドの方がいいのかなー、、と。
手入れがマメな性格の子供かどうかわからないですもんね(^◇^;)

あとは、万が一後天的に金属アレルギーが出た場合でも18kならずっと付けられます(^-^)
そう意味でも一生ものならゴールドって感じかもしれません。

あとはお年によっては、
シルバーだと、送った人の評判が落ちることもあり得るからかなー??
いい歳した人が妻へのプレゼントにシルバーかぁ、、、、という目で見る人も世の中いるので、、、かなりお節介ですけどね(^◇^;)
でも私もシルバーは学生の時によく買っていたのでシルバーは学生が買う、みたいなイメージがついてしまってて、、、だからかな?金額もゴールドの半額くらいで買えてしまいますものね
せっかくお母様と旦那様がゴールドを!と言ってくださってるなら私ならお言葉に甘えて、ゴールドでデザインを探して、、、
何か他のタイミングの時に、やっぱりあのデザインが忘れられなくて、、、と誕生日とかにおねだりしてもいいかもですね(^-^)