![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小さなお子さんがいる家庭で昔ながらの石油ストーブを使っている方、赤ちゃんに影響はあるでしょうか?実際に使っている方の感想やストーブガードの情報を教えてください。
小さいお子さんがいて、この昔ながらの型の石油ストーブを使っているご家庭はありますか?
まだ子供が自分で動けないのでヤケドの心配は無いにしても、検索すると赤ちゃんには良くない空気になるとか不安なことが書いてあったりしてて💦
もちろんこまめに換気する等は気をつけますが、実際に使っている方の感想が知りたいです🙇♂️
またどんなストーブガードを使っているかもよかったら教えてください🙏
- しらたま(6歳)
コメント
![j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
j
全方位のストーブガードを使ってますが、ガードの取説を見たらこのタイプで使えるものではなく、足元に木を噛ませて使ってます💦
部屋の壁側にくっつけて使っているので今のところ特に問題はないです✨
新生児期から使用してますが、古いタイプの家屋で隙間風が多いのとドアの開け閉めが多いので空気が悪くなることは特に無いです。(不完全燃焼には気をつけてます💦)
エアコンと同時使用の時もありますが、お湯を沸かせるので湿度も保てるし、かなりあったかくなるので重宝してます!灯油消費はやばいですけど笑
長々と失礼しました!
しらたま
画像まで載せて頂きありがとうございます✨
使えるストーブガード限られてますよねー悩むなぁ(><)
やっぱり暖かさは期待できそうですね!うちはおととし建てた新築なんですが、吹き抜けのおかげで寒くて寒くて😭
j
近場で見つかったのがこれだけだったので仕方なく買いました💦
吹き抜けですとシーリングファンなどがついてないと温熱が全部上に行っちゃいそうですね💦
我が家も立つと暖かいです笑
しらたま
ネットで買おうか検討中ですがやっぱり実物見て選びたいですよね(´-`)
一応ファンもあるんですがあんまり効果感じなくて💦ほとんど二階使ってないのにたまに上がるとめっちゃ暖かいです笑