コメント
しいママさん
アタオのブーブー持ってます。
新婚旅行のときに、身軽に動きたくて購入して、新婚旅行では大活躍しましたが、それ以降は使ってません。
私の場合は、オムツや着替え、母子手帳等持ち歩くので結局アタオのブーブーのみでは出掛けられなくて。
しいママさん
アタオのブーブー持ってます。
新婚旅行のときに、身軽に動きたくて購入して、新婚旅行では大活躍しましたが、それ以降は使ってません。
私の場合は、オムツや着替え、母子手帳等持ち歩くので結局アタオのブーブーのみでは出掛けられなくて。
「抱っこ紐」に関する質問
一才の誕生日にディズニーランドに行きます、アドバイス、体験談あればいただきたいです! 子どもを連れて行くのは初めてです。 5歩くらい歩けますがベビーカーと抱っこ紐の両方持っていこうと思います。 ミッキーのグ…
2人自宅保育、下の子が抱っこ(抱っこ紐で抱っこorおんぶ)したままでないと寝ない、上の子が昼寝しない日もあるという、同じ境遇(だった)の人はいませんか? 下の子が抱っこで寝ているのに、上の子が大きな声で遊ぶの…
支援級についてです。 小1の娘がいて、就学前健診のテストでIQが 知的障害には入らない、いわゆるグレーゾーンでした。 そこから知的枠の支援級になりましたが、 私自身、いまだに納得いってません。 産まれてから今まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Nmom
旅行の時とかは確かに便利そうですね。
私もいつも荷物が多くなっちゃうので、もう少し考えてみます。
ありがとうございます。