
コメント

てんてんどんどん
同じように買い物や旅行など大人になったら行ってくれないなーと思ってます😂主人がディズニーあまり好きじゃない為、女の子だったら無理にでも(車運転係)行けるのに……
寂しいですね😭

ma
旦那は19歳で母親とディズニー行ったらしいですよ(笑)
社員旅行みたいなのだったらしいですが、どうしてもと懇願されて、しぶしぶながらも親孝行と思い行ったそうです😊
弟は中学生まではディズニー家族で行きました(チケットもらったからですが💦)高校生になると…なかなか難しくなりそうですよね😢
-
こかこ
高校生だと難しそうですね💦
旦那さん優しい!!- 1月31日

たもりん
児童館で働いていた時、小5の男の子が長期休みのたびにお母さんとディズニー行ってました!お母さんと2人でノリノリで思い出話を聞かせてくれましたよ♪
中学生になると部活も忙しくなるし、男の子でも女の子でもなかなか難しくなりそうですよね💧うちも男の子なので、いくつまで一緒に歩いてくれるかなぁと考えちゃいます💔
-
こかこ
小学生のうちは大丈夫そうですね!!行けるうちにたくさん行きたいと思います!
- 1月31日

たらこ
去年の9月に息子を連れて行きましたが、楽しかったようでまたディズニーランド行きたいと言っています☺️旦那はディズニーは詳しくないけどディズニーランドは好きらしく喜んで一緒に行ってくれるので助かります(笑)息子たちは大きくなったらどうなのかまだわからないですけど💦
なので3人目の産み分けを考えています☺️
-
こかこ
旦那さんうらやましい!うちの旦那は行っても夕方くらいで帰ろうとするので不満です…
- 1月31日

ザト
6歳の息子はまだまだ大丈夫そうです!
近所の小中学生に聞いても「行きたいけど高いから連れて行ってもらえない」と聞くので、中学生くらいまでは大丈夫かもしれませんね(o'∀'o)ノ
うちの弟は大学生の頃に母の初ディズニーに付き合って2人で行ってあげたりしたので、性格や仲の良さにもよると思いますが💦💦
-
こかこ
少なくとも小学生のうちは大丈夫そうですね^_^
たしかに中学生ともなるとお金かかるのでそもそも連れて行けないかもしれないですね💦- 1月31日

ひろ♡ゆい
うちはまだ小さいのでいつまで一緒に行ってくれるかはわかりませんが、今は息子たちがディズニーすっっごく大好きなので毎日のようにディズニー行きたいと言ってます(*´ω`*)
行ってもすごく楽しんでるので、今子供たちとディズニー行くの楽しくてしょうがないですよ♡
楽しすぎて関西から年7〜8回行ってます(笑)
上の子と2人で行ったりもしましたよ♪
せめて小学生のうちは一緒に行ってくれたら嬉しいなぁと思ってます(*´-`)
ちなみに、周りで大きいお子さんいる家庭は中学生でもう行ってくれなくなった子もいれば高校生、大学生でも行ってくれたって人もいるのでやはりその子の性格次第かなー?と思ってます!
-
こかこ
関西から年7〜8回!うらやましいです!うちはそんなお金ありません😭
おおきくなってもたまに付き合ってくれると嬉しいですね!- 1月31日

キウイ✳︎
年パスもってるほど大好きで息子も年パス買っちゃいましたー❤️
まだまだ楽しんでついてきてくれるし長い時間パレード待ちもしてくれますが…ほんといつまで一緒に私の趣味に付き合ってくれるのか考えると寂しくなりますーーー😨
-
こかこ
年パスうらやましいです!先のこと考えるとちょっと落ち込みますよね💦行けるうちに楽しまなきゃですね!
- 1月31日

ままり
我が家の男児は
長男中3
次男小5ですが
毎年ディズニー行っていますよ(^^)
長男は来年からはどうかなー?
着いてこないで彼女となんか行ったりするのかなー?
なんて思いますが
北海道住みなので簡単に自分で行ける距離、金額ではない為
まだ着いてくる…
事をいのっています(≧∀≦)
仮にディズニーが近い距離に住んでいたらたぶん来年は難しそうです^^;
-
こかこ
美味しいご飯たべれるよー!と釣ってみるのも手かもですね!
- 1月31日
こかこ
そうですよね💦うちも主人が好きじゃないので年取ったら誰と行こうかな…って感じです💦