
葉酸サプリの必要性について悩んでいます。妊娠時に苦手で中断した経験あり。再度摂取すべきか不安。葉酸の重要性や代替方法について知りたいです。
そう言えば…
葉酸サプリってどの程度大切なものなんでしょう?
気休めみたいなものですか?💦
前に妊娠した時にこちらで妊娠が分かってからでも
「葉酸サプリを飲んだ方がいい」と言われて
購入して飲んでみたんですが元々サプリなどが苦手で
口に合いませんでした😣
数回は無理して摂取しましたが、悪阻になり
とても苦手なものを口に出来るような状況じゃなく中断し
13週で死産になるまで悪阻が続いてたので
そのままサプリはやめてしまいました😣💦💦
今回、また妊娠が分かりましたが
心拍確認が出来ないかもしれない…と危ないところです。
そこでふと葉酸サプリを思い出したんですが
元からちゃんとした食生活とかではなかったので
やっぱり無理にでも摂取したほうがいいんでしょうか?
たまに葉酸サプリ必須!みたいなのも見かけるので
サプリ飲まないから妊娠継続できないのかな…などと
余計不安になってしまいます😭
でも悪阻があるとなかなか苦手なものは口にしにくいし
同じようにサプリ苦手な方、何か別な対策?しましたか💦
また葉酸はそんなにどうしても必要なんでしょうか😓
- Sapi(妊娠27週目, 3歳6ヶ月)
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
私も妊娠してすぐぐらいは飲んでましたが、つわりで飲めなくなりそれ以降出産するまで飲んでませんでした。

ぺこ
葉酸不足は二分脊椎の子どもが産まれるリスク高いので、サプリでとった方が良いですよ!
悪阻で酷かったので、楽な時に1錠で済むやつ買って飲んでました!
-
Sapi
そうなんですね💦
その1錠が口に合わず悪阻となるとそれで吐きそうで😱😱- 1月28日

退会ユーザー
妊娠中1回も飲んでないです。
-
Sapi
意外と飲まない方いて安心しました😌- 1月28日
-
退会ユーザー
病院も保健師さんも『必ず飲んでね』とはいはなかったので😅
- 1月28日
-
Sapi
私そもそも病院でそんな話すらされたことないです😱(笑)
1回目はやる気ない個人病院、
今回は大きな総合病院だからですかね😂- 1月28日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
私は一回も飲んだことないです!
ご飯も気をつけていなかったです💦
-
Sapi
気にし過ぎもよくないですよね💦
でもサプリって結構勧めて来る人いてどうなのかな…と迷ってました😓- 1月28日

ひまわり
そんな思いしてまで飲むものでは無いと思います!
それが赤ちゃんの生死に関わるなんてありえないです!
今だからこそそうやってサプリとかあるけど、ちょっと昔だったらそんなの無かったはずです!
確かに赤ちゃんにとっていい栄養素なんだとは思いますが、私はそこまで気にしなかったので飲んだことないです!
そこまでとらわれなくて大丈夫です!!
-
Sapi
確かにそうですね😳
あるから飲んだ方がいいのかもしれないけど
絶対!ってことはないですよね😓- 1月28日

はじめてのママリ🔰
葉酸は赤ちゃんの脳を作るのに大切な栄養素で、
妊娠時はたくさんとったほうがいいそうです。
食事からだとなかなか摂取ができないのでサプリが必要なんだと思います!
サプリを飲まないから妊娠継続ができないことはないと思いますよ😊
私はサプリ飲み忘れることもしょっちゅうありましたが、
元気な娘産みました🙌🏻
-
Sapi
サプリだけが全部でないと思いますが
結構勧めて来る人もいるので
なんとなく飲まなきゃいけないような
気持ちになってました😓- 1月28日

とりこ
葉酸は普通の食事で摂取するのが難しいから、サプリがいいよと助産師さんに言われました💦
私は忘れちゃうことも多かったですが、
忘れなければ、タブレットタイプのお菓子みたいにコリコリ食べるような物にしてました!
赤ちゃんの二分脊椎?を予防するためだったような気がします😅
-
Sapi
そうなんですね💦
前と今回違う病院ですが病院では進められた事ないです😓- 1月28日

退会ユーザー
なにがなんでも絶対!というわけではないと思います
ただ二分脊椎症や口唇口蓋裂などの障害リスクを減らせるから飲むように勧められてるんですよね🧐それに葉酸は食べ物のではあまりちゃんと摂取出来ないみたいですし💦葉酸キャンディとかもあるのでサプリ苦手ならこれもダメですかね?(●´人`●)
-
Sapi
キャンディも貰って試しましたが
そもそも変わった味?とかが苦手なので
美味しいと思えなくて😭😭- 1月28日

RKママ
2人目は一切飲んでなかったです💧
-
Sapi
飲んでた時と何か違いってありました?💦- 1月28日
-
RKママ
何も違いはありませんでした😓
- 1月28日

nico(34)
つわりが始まってからは飲めていなかったですが、妊娠前と今は飲んでいます。
今は写真のチュアブルタイプを飲んでいます💊
神経閉鎖のリスクを下げるそうで、無能症の予防になると最近知りました。
流産経験もありますが、その時も飲んでいましたが特に流産リスクの予防にはならないのかなと思いました。
-
Sapi
同じもの前の妊娠の時に買いましたが
私には合いませんでした😭💦
飲まないよりは飲んだ方がいいけど
飲んだから絶対ってこともないですね😣- 1月28日

り
1回も飲んでませんよ!
2人目妊活中ですが妊娠してたとしても飲む予定はないです!
-
Sapi
やっぱりサプリだけが全部じゃないですね😂💦- 1月28日

いっくんmama
私も妊娠分かってから葉酸のことを知って、慌ててサプリ買おうとしてたら、母から「私たちの時に葉酸必要だからサプリ飲まなきゃ!とかなかったよ💦今の人たちは神経質になりすぎ💦」って言われて、あ〜たしかに...と思って買うのやめました😅
明治の宅配牛乳?が1日に必要な鉄分とカルシウムと葉酸が入っていたので、今はそれを飲んでます❣️

ちょきぴー
わたしが行っている産院では妊娠3ヶ月までは葉酸をサプリで取ってもいいけど、それ以降は鉄分を取った方がいいよと教えてもらいました😊無理にサプリでとらずに葉酸が含まれてる野菜食べてれば大丈夫だよとも言われてたので無理せずでいいと思います😊💓

退会ユーザー
妊娠がわかった時に、タブレットタイプの物を食べてました❗️
ですが、吐きづわりで結局食べても吐いてたから、意味があったのかはわかりません…笑
結局1袋なくなってからは食べてません😅
あとは鉄分、葉酸入りのヨーグルトやベビーチーズを気休め程度に食べてました!

佳乃
子どもが病気を持って生まれてくるリスクをサプリ程度の金額と手間で下げられるなら、もしサプリを飲まずにいて子どもが二分脊椎だったら絶対後悔すると考えて飲みました。
高いサプリ買わなくても葉酸が入ってれば何でもいいですし、コーンフレークなどのビタミン類が添加されてる食品でもいいですよ。
Sapi
なんかサプリに絶対の信頼があるわけでもないので
1度やめると続かなくなります😓