※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
ココロ・悩み

8か月の男の子が育てにくいと感じている。飽きっぽく、怒りっぽい。外出や車移動は好きだが、おもちゃに飽きやすい。睡眠にも問題あり。成長と共に落ち着くか不安。他の子供との比較も。

もうすぐ8か月の男の子です。うまれてからずっと大変だなって感じてます。多分育てにくい子?なんだと思います…>_<…まわりの同じくらいの赤ちゃんとは違うなって思います。
すぐ飽きる。飲食店などで個室座敷にしてもずっと同じ所に入れない。外に出ると落ち着きます。
割とすぐ怒る。すごい声で泣く。最近は奇声を発するんですが。機嫌がいいときの奇声なら可愛いんですけど、気に入らない時などもすごいおこった奇声発するようになりました。
睡眠に関しても、昼間出掛けてる場所で寝てもまわりの子供がうるさいと寝れなくて泣き叫びます。友人に神経質なんだねって言われてすごくショックでした。
おもちゃもすぐ飽きるし。とにかくじっとはしてません。なので体力的にも気持ち的にもヘロヘロです。そしてテレビを見せたりもしてしまいます。
ベビーカー、車移動は好きみたいです。でも動いてないとすぐ怒りますが。
離乳食もまあまあ食べてくれますが怒りながら食べたりするときもあります。
抱っこ紐は海老反り。
成長と共に少しは落ち着くんでしょうか?同じようなお子様の話も聞かせて下さい。
最近は家族以外の人と会う時に連れて行きたくないです(;_;)

コメント

エリーサ

私も全く同じでしたよ‼︎
産まれた時から、本当に手のかかる子だなぁ、ずっとこのままなのかなと不安になる事もありました。
グズグズしてない時間がないくらいで、子供と2人きりになるのが、正直不安でした。
結論から言うと、落ち着きます。
私が、子育てに慣れたのもあるかもしれませんが、現在、2歳6ヶ月で、もう前みたいな不安はありません。
落ち着いてきたのは、2歳過ぎてからだと思います。
私も、家族以外の人と会うとき、連れて行きたくなくて、留守番させていましたよ。
でも大丈夫!絶対落ち着きます!
逆に、赤ちゃんの転がり込む大人しかった友達の子は、現在、1歳6ヶ月で、いまがすごく手がかかるようになって、本当に大変!赤ちゃんのコロいい子だったから、余計大変に感じる!
と言っていましたよ。
私は逆に、赤ちゃんのコロ大変すぎて、今、ちょっとした事で、大変に感じることはなくなりましたよ!

  • さとこ

    さとこ

    そうなんですね!赤ちゃんの頃大人しいと…。という話は聞いたことがありましたが。
    今2人だと本当キツイです。少し落ち着いたかなーと思ったら最近は奇声がすごくて。スーパーで奇声発してます…。
    いつか落ち着いてくれるといいです。

    • 2月6日
りんりんちっち

気持ちすごくわかります。子供ってほんとに、個性があって色々ですもんね。たしかに育てやすい育てにくいありますよね。でもそれママ自身も結構わかってますよね。なのに友達なんかに、追い打ちかけられるように神経質なんだねとか言われるとすごくショックになりますよね。
赤ちゃんの頃に限っては静かな子が育てやすい子になりますからね。
そして周りと比べちゃいますね。多分赤ちゃんがみんながみんな育てにくい赤ちゃんならみんなと話が合うしストレスなくなりますよね。でも周りがおとなしい子だと自分だけ惨めになりますよね。
私もついついまわりと比べてイライラしたり神経質なんだねとかいわれたりして傷ついたり。
まわりの影響っておっきいです。
チョコさんの赤ちゃん落ち着きますよ。
うちの上の子にもそんな子いました。
いまはまわりと、比べずですね。
私もついつい比べてストレスためちゃってますが。

  • さとこ

    さとこ

    そうなんです。言われなくてもわかってます!笑。
    本当育てやすさありますよね!友達の子はめっちゃ育てやすそうでした。ずっとママの膝の上でおもちゃカミカミしてました。うちはむりです。常に活発に動いてて。
    そうなんです。惨めになります。
    同じような悩み持った友達がいたらいいのですがみんないい子で。
    奇声がすごいって言ったら、うちはなかったな〜〜とか。
    義母にも家にいると奇声がって言ったら、こっち〈義実家〕は人が沢山いるから安心するのかな。とかいわれました。

    • 2月7日
  • りんりんちっち

    りんりんちっち

    多分一番いい方法ってまわりと比べないことだと思います。元気で活発な子はいいですよー将来スポーツ万能で苦労しませんよ。きっと。まわりと比べると惨めになりますのでまわりとの会話は聞き流す程度にしてていいと思います。
    なかなか気持ち分かち合える人出会えませんもん。聞き流していいなーうらやましいなーと余裕の顔して聞くが一番です。
    私も何度うちだけ?なんで?と思うことありますよー。でもうちはうちーと思うようにしてます。お互い大変ですが頑張りましょうね

    • 2月7日
  • さとこ

    さとこ

    そうですね。私、聞いて欲しくて子供の話するけど、あまり理解してもらえないとゆーか。大変そうだねーみたいな感じになるので話すのやめます。余裕ある母になります!!

    • 2月7日
  • りんりんちっち

    りんりんちっち

    私も聞いて欲しくて自分から苦労話よくしてましたよー((((;゚Д゚)))))))でも、話してスッキリするどころか、誰とも分かち合えない((((;゚Д゚)))))))みたいな(笑)
    なのでこの頃は利口になり聞き流すこと覚えました。
    ベストアンサーありがとうございます。
    私も同じ悩みの方いてすごく気持ちスッキリしました。

    • 2月7日
エリーサ

赤ちゃんの頃、大人しかった友達の子は、です!

さっちゃん*\(^o^)/*‌‌

9ヶ月の男の子ですが全く同じ感じです!

奇声を発するのは自分の声ってわかるように
なって楽しんでたりもしますよ!
うちの子は1ヶ月から新生児笑みと言われる
ニヤッとするのとは別によく人にニコニコしてて
穏やかな方でしたが最近あ゛ーとか
よく言いますよ!そしてよく怒り反り返ります💦
思わず落としそうになったりしますよね😱

初めての子は神経質な子多いですよ!
うちは2人目ですが上の子は物音一つで
起きる子でしたよ( ¯ _ ¯ )
そしてまだまだじっとしてられないですよ~
3歳くらいまではちょろちょろしますよ!
離乳食も怒りながら食べたりもします!

周りがおとなしくてお母さんが
困ってないと自分の子がついつい
気になったり目立ったりしちゃいますよね💦
私も1人目の時はすごい気にして電車とかも
泣いたらいちいち降りてました😱
でも今はある程度泣いてても放置というか
そこまで気にならなくなりましたよ!

そして落ち着きますよ!まだまだこちらの
言葉の意味はわからないので難しいですが
1歳3ヶ月頃になると色々わかってくるので
少しは問いかけにも答えてくれたりします!
もちろん個人差もありますが今はまだまだ
大変でも普通ですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

  • さとこ

    さとこ

    とくに女の子と比べると全然ちがってびっくりします。友達と出掛けても子供に手がかかり過ぎて、先にかえったり、帰ってからもドッと疲れが出ます。
    普通って言ってもらえて嬉しいです。

    • 2月6日
  • さっちゃん*\(^o^)/*‌‌

    さっちゃん*\(^o^)/*‌‌


    うちは上の子女の子でしたが
    同じく反り返るし育てにくい子でしたよ~
    というか今も全く言う事聞いてくれずです💦
    男の子はヤンチャなのであんまり気にしなくて
    大丈夫だと思いますよ。
    親戚の子が5歳で普通に叩いてきたりしても
    それが普通らしくビックリしましたが
    大きくなるとそういうのも男の子なら普通
    みたいです😲!!

    疲れますよね~(>_<)もう少し大きくなったら
    公園とかで遊ばせて疲れさせるのも一つの手かな
    って思います!

    後、他の方もおっしゃられてるように
    奇声などは自分の意志がしっかりしてて
    自我をちゃんと出せているって聞いた事が
    あるのでいい事なのかもしれないです!!

    • 2月6日
  • さとこ

    さとこ

    私まわりに男の子っていなかったので全然わからなくて。どんな子になるなかめっちゃ不安でした。
    友達の男の子はわりと大人しい男の子が多くて。。。

    • 2月7日
あゆたそママ

はじめまして!
うちの子も8ヶ月くらいから怒りの感情が出てきたのか、奇声やら癇癪が多かったです(´・_・`)
今は大分おさまりましたが、外出先では不機嫌なことが多いので出かけるのが億劫です(^_^;)
でも友達の子どもは全くの逆でとても静かと聞いてびっくりしました。
そのような事聞くとまた自分の子どものことが心配になりましたがその友達は、ちゃんと感情伝える子どもで羨ましいって言ってくれました!
それから自分の子どもが怒ったり奇声をあげても気が楽になりました!
確かに子どもが感情的になると困ることもあるけど、しっかり向き合っていけばいつか分かり合えると信じて育てています(*^^*)

  • さとこ

    さとこ

    いつか分かり合えるんですかね。
    よく言えば元気なんですが。まわりの人にびっくりされてるような気がして。
    癇癪持ちなんですかね。なにを癇癪というのかよくわからないですがなんかそんな気がします。
    今やっと寝ました。

    • 2月6日
ROSE☆berry

旦那の甥っ子とよく似てます☆
しかもベビーカーや抱っこ紐
さえ拒否だったので
出掛けるのが相当大変だった
みたいです(^^;;
チャイルドシートさえ
まともに乗ってませんでした。
夜泣きもすごかった
らしいです。
ちなみに双子ですヽ(;▽;)ノ

ママ一人で外出は無理なので
ほとんど家に篭ってた
らしいです。
出掛けるとすれば義実家に
よく遊びに行ってました☆

そんな双子ちゃんも今は
年中さんですごく優しい
お兄ちゃんになってます!
泣き虫なところは
相変わらずですが
とてもいい子ですよ♪
落ち着いてきたのは
3歳頃だったと思います。

ちなみにうちの下の子がまだ
8ヶ月頃、
外出先で周りの子供が
うるさくてよく泣きながら
起きてました。
1歳頃から周りがうるさくても
寝れるようになりました。
8ヶ月の赤ちゃんが
周りうるさくてもぐっすり
眠れる方が珍しいと
思いますよ( ^ω^ )
少なくとも私の周りでは
そうです。
神経質とは思いません!

  • さとこ

    さとこ

    神経質や繊細っていわれます。。。
    優しいお兄ちゃんになってくれたら嬉しいです!!
    皆さんのコメントで元気でました!!本当感謝です!

    • 2月7日
ねこ

うちも8カ月の娘がいますが、同じですよー(*☻-☻*)
赤ちゃんはすぐ飽きます!オモチャなんて数回遊んだらポイです笑
寝たと思ってもちょっとした音ですぐに起きるし、好奇心旺盛な時期ですからジッとしてる方が珍しいのでは?^ ^
赤ちゃんの時期は今だけ。大変ですが、お互い暖かく見守りましょう(*^_^*)

  • さとこ

    さとこ

    そうですね!ありがとうございます!

    • 2月7日
deleted user

うちの3歳児も、赤ちゃんのときは、人見知り、場所見知りで、とにかくよく泣く子でした。その分、わかってほしい思いや気持ちが強いのか、言葉はわりと早めでした。なんで泣いてるのか、気持ちに寄り添って、代弁してあげるようにすると、わかってもらえた安心感で少し落ち着くかもしれません。男の子って、母としては、なかなか理解できない事も多いし、イライラしてしまう事も多いですが、赤ちゃんは、特に泣くしか主張する方法がないので、お母さんはできるだけ、気持ちを大きく、受け止めてあげる姿勢で頑張ってください。そんな事を言ってしまう私も毎日おしゃべりな3歳児の自己主張に振り回されてますが^_^;

  • さとこ

    さとこ

    うちもいまからかなり分からない謎の言葉を話してて。頑張って表現してくれてるんですね。頑張って受け止めてあげたいと思います!

    • 2月7日