![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生命保険と学資保険の料金やおすすめについて相談です。医療保険とがん保険を検討中で、フコク生命に興味があるようです。
みなさん生命保険や学資保険いくら払っていますか?
差し支えなければ教えていただきたいです🙇♀️
娘が産まれ、保険に入らなきゃと思いながら
ズルズルしてます💦
学資保険は1万5千円でメットライフに入りました。
ドルがなんとか、、、って言ってました(><)
高いかなと思いましたが
こんなものですか?😅
生命保険でおすすめありますか?
ほけんの窓口行ってもドルしかすすめられなくて💦
私は生命保険ではなく
医療保険とがん保険に入ろうと思っています。
そこでフコク生命に声をかけられて
よさそうだなと思ったのですが
フコク生命どうですか??
いろいろありすぎてわかりません😭💦
- ママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくドル立ての保険を学資保険代わりにしてます☺
1ヶ月3万です☺ドルなので多少前後はしますが…
生命保険は
オリックスに入ってます!
保険の窓口で比べてもらって
一番安かったので…☺
がん一時金や、入院一時金?などもついてる医療保険で
私はなるべく最低限の保険にしてます😭
主人はしっかりしてますが…💦
月に3200円くらいです☺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、学資はソニー生命で月に2万ちょっとで年払い10年払込にしました。
ソニーでドル建てもすすめられました。自分達用でも子供用にあててもいいように、200万入りました。
あとは怪我や入院にコープ共済と県民共済の両方に各二千円コースのに入りました。
フコク生命は入ったことないですが、住友生命で働いていた友人がフコク生命のは手厚いと言っていました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
県民とコープは子供です💦
- 1月28日
-
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
ソニー生命いいっていいますよね!
うちもコープのは入りました。
フコク生命やっぱり手厚いんですね😳- 1月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身は、死亡保障500万、医療保険(女性疾病、ガン等セットのもの)で月10,000円くらいです😄
旦那は、死亡保障6,000万(定期と終身)、医療保険(ガンセットのもの)、老後資金の為のドル建終身で月3万いかないくらいです。
学資保険は我が家にはメリット無く入ってません✨
保険会社で働いてましたが、難しいですよね💦私も悩みました…
ドル建はリスク理解して加入するのであれば問題ないかと思いますが、勧められるまま入るのはあまりオススメできないかなーという感じです😓
うちは旦那のみの収入で暮らしてるので旦那の死亡多目です。
私の場合は、保険会社勤務なのにも関わらず、担当が付いて契約後も色々勧められるのが煩わしくて勧誘のない保険の窓口でまとめて入りました‼︎
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
学資保険は9千円行かないくらいのものです!
生命保険は、住友生命の私がVitarityで、旦那と子どもはドクターGOです😊旦那は心臓病もちでVitarity入れなかったので😥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プルデンシャル生命のドル建保険に主人と私で合わせて月だいたい35000円で、こどもはまだ保険に加入していません。
幼稚園に通いはじめたらコープ共済に加入させようかなと思います😊
![こはちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはちゃん
学資保険は子ども3人で月に計4.5万と一括で払ったものもあります☺️円とドル両方あります!
私もフコク入っていて、今月解約して違うものに入りました!
フコクは更新型ですよね?色々な考えがあると思うのですが、私は今のうちに終身のものにしておこうと思って変えました!
生命、仕事ができなくなった時、医療、がん保険で月払いにすると8千円です🤔
-
こはちゃん
旦那はほぼ同じ内容で1万円です^^
- 1月28日
ママリ
1ヶ月3万ですか😳すごい😳
ほけんの窓口でドル以外もすすめてもらえるんですね!
旦那さんのも差し支えなければ教えていただきたいです(><)
はじめてのママリ🔰
ドル立ては10年払込です!
説明あったかもしれませんが
利率はとてもいいですし
10年経っても利率は増えていくので
とりあえず10年は頑張って3万払います!(笑)
学資保険はドルしか薦めてもらってません😭
子どもが小さくてすぐに大きなお金が必要なければ
ドルで貯めた方がお得だからだと思います…😭
調べたら医療は私と同じ内容でした!
すいません😭
死亡保険がついて4000円くらいです☺
旦那の会社からも死亡保険が出る?みたいなので
これもなるべく安くしてます☺
旦那の医療保険は
メットライフだったと思います☺