※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
雑談・つぶやき

私は22才、学歴は高校中退止まり、免許も何も持っていません。今は2才10…

私は22才、学歴は高校中退止まり、免許も何も持っていません。
今は2才10ヶ月と生後1ヶ月の2人の子をもつ専業主婦です。
ずっと働かず専業主婦をしてきました。
今特に急いで働かないといけない訳でもないんですが、
いずれは家計の為に働きたいなと考えています。
それで始めはパートとかをずっと考えていたんですが、
この今何もしていない期間に家で何かの資格とかの勉強をした方がいいかなと思い出しました。
もちろん今2人目生まれてすぐだし、2人の育児で大変だけど、まだ何年かはこの生活ですしほんの少しの時間だけでも毎日少しずつ何かしたいなと思います。
ですが自分がやりたい事や好きな事も何もありませんし、この自分でも出来るもの、というのも全然わかりません。
ですが高卒を取るとなると、相当お金も時間もかかり過ぎるかなと。
無知すぎて何をしたらいいのか全くわからないです。

何かの仕事に少しでも活かせるような資格、簡単な資格とか、教えて頂けないでしょうか??
少しの情報でもいいです。

コメント

m

ヘルパー2級なら福祉の仕事に活かせる資格ですね(^ ^)

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます!!
    福祉も考えていました。
    ヘルパー2級調べてみます。
    ありがとうございました!!

    • 1月28日
ゴンザレス

ヘルパー2級、今だと初任者研修とかですかね?💡 それ飛ばしてもう1つ上の実務者研修からでも取れるのでそれもいいかと💡
後は簿記とか医療事務ですかねー、、、?

千手柱間

私の姉は中卒で、パチンコ屋さんの社員になるために独学で高卒認定取ってました!当時子供は2人いて、3歳と生後半年の育児と、パチンコ屋さんと配送会社の掛け持ちをしながら勉強して、半年で取れたみたいです。かかったお金も書店で買った教材と試験のお金だけです。中卒となると職業も限られてくるし、高卒認定は取った方がいいです💧
どんな資格持ってても会社の体裁ってものがあるので中卒ってだけで落とされることは多いと思います。し、姉は実際苦労してました💧