※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモ
子育て・グッズ

雛人形の他の小物も揃えるか気になります。皆さんはどうしましたか?ひな祭り当日のお洋服も知りたいです。

初節句を迎えるので雛人形を購入しました。
売り場には人形の他に名札の旗やつるし雛、被布など色々ありましたが、皆さんはそういった小物も揃えるのでしょうか…?
主人は雛人形だけでいいと言いますが、他の方がどんな感じに揃えてるのか気になります。
皆さんはどうしましたか?
また、ひな祭り当日どんなお洋服を着せましたか?

コメント

雷注意

うちは雛人形と名入りの立札だけですよ^_^
お被布も雛人形についてきたんですけど、使いません。
特に洒落込むこともなく普段着です。

初節句だけはフォトスタジオで写真を撮りました♬

  • モモ

    モモ

    名入りの立札…けっこうお値段しますよね。
    迷います💦
    フォトスタジオで撮影すてきですね!

    • 1月28日
ゆきち

うちも雛人形だけのつもりが義実家から名札の旗と被布着、オルゴールつきの写真たてをもらいました✨
次女もないのは可哀想と思い、名札の旗だけ買いました😄
もらわなかったらないままでした💦

  • ゆきち

    ゆきち

    ちなみに当日は普段着でとりあえず上から被布着を羽織っただけです

    • 1月28日
  • モモ

    モモ

    そういった贈り物は嬉しいですね。うちの義実家は無いだろうな…
    名札の旗というのはスタンドとセットの刺繍で名前入れるものですよね?

    • 1月28日
  • モモ

    モモ

    ^_^ありがとうございます!
    被布着かわいいですよね!

    • 1月28日
  • ゆきち

    ゆきち

    そうです✨
    今回は実家に買ってもらうために一緒に見ましたが、小さいのでもまぁまぁな値段しますよね😅

    • 1月28日
K🖤R

うちも初節句なのでケース入りの雛人形買いました(^^)
その他に名前旗と飾っても良し、着ても良しの掛け着?のようなものも購入しました(^^)
当日は袴ロンパースを着せる予定です♪

  • モモ

    モモ

    やはり皆さん名前の旗買っているのですね!!
    ちょっともう一度旦那に相談…というか勝手にしろと言われそうですが💦
    袴ロンパースですね!参考になります。

    • 1月28日
  • K🖤R

    K🖤R

    第一子で初節句だと気合い入っちゃって色々買いたくなっちゃいました(^^;
    買って損はなかったので相談してみてください(^^)

    • 1月28日
マヤ

私が吊るし雛を欲しかったので
雛人形は実母が、吊るし雛は私が買いました😊

初節句の時は袴ロンパース着せました😊

  • モモ

    モモ

    つるし雛も可愛いですよね!
    袴ロンパース皆さん着せるんですね!!

    • 1月28日
re.mama

我が家は名前旗、被布も全て準備しました😊
当日は袴ロンパース着せるのでそれも準備済みです✨

  • モモ

    モモ

    そうなんですか!!
    名前旗欲しくなってきました…💦

    • 1月28日
清華

うちは人形と名前の旗を実親に買ってもらいました
被布、オルゴールの写真立て、お供えを置くものは人形を買った時についてきました
社宅に住んでいてもし二人目に女の子が生まれた時に人形を2つも置けないのでつるし雛と二人目の名前の旗を買おうと思っています
初節句当日は袴ロンパースと草履柄の靴下の予定です

  • モモ

    モモ

    草履の靴下ありますよね!
    置く場所も悩みます💦
    袴ロンパースうちも探してみます!^_^

    • 1月28日
  • 清華

    清華

    うちも置く場所をどうしようかと悩み中です(笑)
    袴ロンパースはうちは西松屋のものを買いましたよ

    • 1月28日
ママリ

我が家は全部買いました😊
お食い初めとお正月で袴ロンパース着せたので新しいのほしいなぁ、皆さん何着てるのかな で、こちらの質問にたどり着きました😃