
コメント

めろまろ
うちは、逆に子供の寝たい時まで寝かしてるので起こしたことないです!
最近は昼寝から起きると寝室から💭ママ〜!って呼んできます😂笑
体力凄いですが、昼寝しても夜は決まった時間に寝室に行き寝てます😊

mini
起きて欲しいな〜という時間が来たら寝ている部屋の扉を開けて私がご飯を作ったり、下の子と話している音が聞こえるようにします🙂10分以内には起きてきます😊眠いところを私に起こされるより、音で眠りが浅くなって自分で起きるからこの方法がうちは一番マシですね🤔
寝起き悪いとき辛いですよね😅
-
ポテコ
コメントありがとうございます!
それいいですね🤗💓自分で起きた方が機嫌いいですもんね✨側に私が寝てないことに泣きそうですが、試してみたいと思います🌸- 1月28日

なんとか軍曹
もともと寝起きよくて一時間で起きてくるんですが
無理やり起こすときは
アンパンマンのぬいぐるみが話しかけるようにして起こしています💕
ぐっすり寝ていてちょっとグズりそうなときも
そのままアンパンマンごっこへと持ち込んでます
-
ポテコ
コメントありがとうございます!
寝てしまうと2、3時間は起きなくて、そのまま寝かしてしまうと夜中の0時や1時まで寝かしつけにかかるので困ってます😭💦
ぬいぐるみで話しかけて起こすのやってみたいと思います🤗💗- 1月28日

ママリ
微妙な時期ですよね💦
うちも起こしても起きないし起こしたら泣くしお昼寝しなかったら寝落ちしちゃって歯磨き出来ないし…って悩んだ時期でした😢
結局寝るだけ寝かせて夜寝かしつけ頑張るか、お昼寝なしor車で15分ほどだけにして晩御飯早めるかねむそうにしてたらお風呂に入れちゃうかで乗りきってました!
今はもうお昼寝なしで4時に眠くなるのでお風呂→晩ご飯のリズムが出来上がってしまいました🤔
-
ポテコ
コメントありがとうございます!
そうなんです😭まさにそうなんです💦
寝るだけ寝かせてると夜中の0時や1時まで寝かしつけにかかるので困ってます😢お昼寝なしで早めに夜ご飯やお風呂にするのもありですね🤗💗
夜中に覚醒して起きたりとかはないですか?その方法で朝までぐっすり寝てくれますか?💦- 1月28日

momo
さりげなくテレビの音量あげたり生活音大きくしていったりって感じですかね(><)そうするとモゾモゾ動き出して最初こそえーんって泣きますがお気に入りの動画とか見せてあげると泣き止んでくれました!
寝る時は本当によく寝るのでそういう日はいいんですが、寝ない時って本当に辛いですよね・・・妊娠中でお腹大きいのにだっこって数分でもお腹張ってきてしんどくなっちゃいます( ˊᵕˋ ;)💦
-
ポテコ
コメントありがとうございます!
やっぱり生活音いいんですね😊✨
試してみたいと思います🤗💓
妊娠中の抱っこしんどいですよね😭💦息子も11キロ越えてるので危うく産まれたらどうしようとか思いながら日々抱っこしてます😢- 1月28日

しきママ
うちも寝起きがすごく悪く機嫌よく起きれるのが、奇跡なくらいです😅
途中で起こすと大変ですよね…
泣いて私の顔をバシッと叩いてくる事もあるので、大げさにリアクションしたり、変顔やこしょばしたりしてると笑い出して機嫌が治ります😅
私が余裕ない時は怒って泣き止む事も多々ありますが💦
-
ポテコ
コメントありがとうございます!
泣きながら叩かれるのよくあります😂
できるだけテンション高めに遊びながら起こしてみたいと思います🤗💗- 1月28日

退会ユーザー
うちも同じことで悩んでいます。
遅くとも3時には起こすようにしないと夜の寝かしつけがしんどいので…、起きる時にそばにいないとそれで泣きのスイッチが入ってしまうので、一緒に昼寝して目覚ましで一緒に起きるか、先におやつを用意しておいて起こすときにおやつ食べる?と声掛けすぐ食べられるようにするとマシな日もあります😓
-
ポテコ
コメントありがとうございます!
早めに起こさないと夜ほんとに困りますよね😢💦
おやつ食べる?は効果なかったので、一緒に目覚ましで起きる方法を試してみたいと思います🤗💓- 1月28日
ポテコ
夜決まった時間に寝室に入っても結局0時や1時過ぎても寝ない日もあるので困ってます。できれば機嫌よく短いお昼寝で起こしたいので😭💦
ポテコ
コメントありがとうございます!