※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供におにぎりを作るのが大変です。普段のご飯量から考えて、何個ぐらいが適量でしょうか?

1歳1ヶ月の子がいます。手づかみで食べれるようにおにぎりを作り始めたのですが、ちっちゃいおにぎりって大変ですね。作りにくい…。
このぐらいのお子さんをお持ちの方(おぼえてらっしゃる方)に質問です。
普段、90gの普通のご飯を食べます。この量をおにぎりにする場合、何個ぐらい作りますか?娘はまだ一口づつ口に入れることが出来ませんので、丸々一つ口に入れてモグモグしてます。
大きいかな?小さいかな?といつも悩みます(;_;)

コメント

deleted user

100均に小さいおにぎりを作るグッズ?が売ってますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー


    個数の回答じゃなくてごめんなさい😂

    • 1月28日
  • はるな

    はるな

    ありがとうございます!探してみます。

    • 1月28日
みこ

百均に小さいおにぎり作るやつありますよ♪
3つが一気にできるやつでふりふりするやつです♪
楽でしたよ♪
その頃の写真ですがこんなおにぎりができます♪

  • はるな

    はるな

    同じぐらいの数です!やっぱりこれぐらいですね。100均探してみます❗
    写真までありがとうございます‼️

    • 1月28日
けー

ラップに小さく丸めただけのものを出してましたよ。
直径2センチくらいのもので一口サイズです。
丸々ひとつ口に入れちゃうと思うので尚更です。

  • はるな

    はるな

    そうです。ラップでコネコネしてます。やり過ぎると小さくなるけど固くなるので難しいですね💦💦

    • 1月28日
チビパンダ

ラップに縦にご飯並べて巻いて捻って、ラップ開いてで大体6個くらいの丸じゃないおむすびであげてます😆w
解答じゃなくてすみません😣💦⤵️

  • はるな

    はるな

    そんな方法もあるんですね。明日やってみます❗ありがとうございます

    • 1月28日
EHまま

うちはおにぎらずにしてますよ‼️
薄くご飯乗せて海苔で挟んでハサミか包丁で切るだけです!
手づかみで手も汚れないし楽です😗

こんな感じです٩( ᐛ )و

  • はるな

    はるな

    可愛いですね!一度やってみます!

    • 1月29日
ぺんぎん

うちもおにぎらずです。
1/2切の海苔にごはん90〜100g乗せて巻いて、キッチンバサミで18等分くらいです。ちょうど一口サイズでパクリです。

ぺんぎん

カットしてこんな感じです。

  • はるな

    はるな

    詳しくありがとうございます。確かにこの方が簡単ですね‼️

    • 1月29日