
コメント

pi
私はトイザらスのディズニーのがちょうど安くなってて買いました🤣

パン星人🍞
まだ出産前ですか?
抱っこ紐は産まれてから買ったほうがいいですよ✊🏻実際に赤ちゃんと一緒に試着しないとフィット感など分からないので💦友達が出産前に買い、後悔してました。
-
ららん
まだまだ先です!笑
そうなんですね😫💦💦
すfafaのやつ欲しいですが、結構お高くて😓- 1月28日

ままり
抱っこ紐産まれる前に買いましたが、うちの子にはあわず、新しいものを買いました🤣🤣
使う時に赤ちゃん抱っこして試着したほうがいいとおもいます!
-
ららん
その可能性がやはり高いんですね😓
ご予算はどのくらいでした??
私も働けなくなるし、パート雇用なので産休手当ないのでなるべくお手頃価格なもので選びたいなぁと、、- 1月28日
-
ままり
napnap使ってます!
すごくつかいやすいです(((o(*゚▽゚*)o)))
抱っこひも2つ買い直しましたが、
気に入ってるみたいで、すぐ寝ます😳😳- 1月28日
-
ららん
napnap有力候補です✨✨
何より整体師考案っていうのが魅力的です👏✨✨- 1月28日

k
コスパの良さならnapnapおススメです!おんぶもできます😊
人気のエルゴの日本版?みたいな感じで、お値段はエルゴの半分くらいです✨
首すわり後からしか使っていないので、首すわり前からのインサートを付けては使ったことないですが…。
長男のとき、産まれてからネットで買ったので試着してないのですが、うちは2人とも全く嫌がらずに使ってます☺️
-
ららん
私もnapnapいいなぁと思ってました!!
シンプルで使いやすそうですよね👏✨✨
しかも、napnapは整体師考案らしくてそこも安心ですよね💡
私も職業柄骨盤矯正とかするので骨盤が大切な事凄い理解してるのでnapnapには興味津々です!!- 1月28日
-
k
そうなんですね!
私は、何も考えずみんな使ってるからエルゴかなーと思いつつ…でも結構いい値がするなぁと色々探していたらnapnapを見つけて即決しました✨
夏は前のファスナーをガバっと開くとメッシュになったり、大きめポケットが付いてたり値段の割に気が利いててコスパはかなりいいかなと思います☺️
長男のときも1歳過ぎまでかなりの頻度で使いましたが、色褪せたくらいで何も問題なく次男でも使えてます✨- 1月28日

ゆまま
napnapおススメです🥰
私は9ヶ月ぐらいのときに2本目で購入しましたが、もっと早く買っとけばよかった〜って思いました!
おんぶできます!
着脱も簡単だし、コンパクトになるし、安いし本当におススメです💭
-
ららん
やっぱりnapnap魅力的です🥰💓
早く抱っこひも使いたくなります🙆🏻♀️💓💓- 1月28日

いとまま
うちはエルゴの2本使いです。
-
ららん
エルゴはどうですか??💦
エルゴは欧米人向けとも聞きますが🤔💡- 1月28日

ちゃむ
エルゴオリジナル(黒)1本ですが、腰に負担もなく使えてます!
ただ、難を言えばごつい!使いまくってるのでもう慣れましたが(笑)
旦那さんも使うのであれば男の人にはちょうどいいかもしれません!
みなさんのいうnapnapも最近気になってますが、なんだかんだエルゴでなんとかなってるので違うものにお金使ってます😂👏👏

あい
ベルメゾンとのコラボのnapnap使っています。
新生児から使えると書いてあったので!
色々悩んでたので産まれてから買いましたが、ネット限定なので試着はしていません。
今のところ問題なく、ポケットもあるので便利ですが、エルゴみたいな腰ベルトがないので、重くなってきたらどうなんだろう?とは思います💦
pi
ちなみにエルゴです💧
ららん
お返事ありがとうございます!
エルゴは海外規格で骨盤に良くないって評価あってどうなのかなと、、
オシャレ感はピカイチですよね!