※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
広島桃太郎
子育て・グッズ

子供が水腎症の疑いで検査へ行く予定。保育園預けを先延ばし考え中。同じ状況のお母さん、どうですか?

4月から仕事に復帰予定で子供も保育園に預ける予定だったのですが、子供が水腎症の疑いと言われ、大きい病院へ検査に行く予定です!高熱をくり返したり、手術で治さなければならない子もいるみたいで、4月から預けるのを先延ばしにしようかと思っています!水腎症の子供をもつお母さんにいかがですか?

コメント

みやねこ

参考になるかわかりませんが…一人目が先天性の尿管狭窄で熱をよく出して入院を繰り返してました。水腎症も併発して両腎の半分がやられてしまい、結局手術をするまで熱をよく出してました。手術をしてからは今年5年経ちますが、熱は出なくなりました。腎内科にはまだ通院してます。


3人目は胎児の時から水腎症があり、出産後もありましたが特に尿路感染がないため何もしてません。

  • みやねこ

    みやねこ

    あ、ちなみに水腎症があっても子供は普通に制限なく通ってました。ただ、トイレは我慢させず、水分を多く取ることをさせてました。

    先生には熱が出て背中を痛がったりしたら連絡してもらうだけお願いしてました。

    • 2月7日