![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
普通に大人のやつの上澄みを熱湯で薄めてあげてましたよ😊
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
だし入り味噌使ってます!
薄味にしてあげてます!
なんならほうれん草の味噌和えとかにも使ってます!
レシピにはだし汁で味噌を溶かして火を入れるって書いてあるんですが、すでにだしが入ってるのでお湯で溶かしてます( ̄▽ ̄)
-
もいもい
ありがとうございます🍀
お湯で溶かして薄めで使ってみたいと思います💡- 1月28日
![💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💕
私も無添加使いたいのに
旦那がだし入り味噌買ってきます😖
だから先に簡単にカツオでだし取って(5分くらい)旨みがでるので
出汁入り味噌の量を少なくして使ってます!!
まだ気になる時は子供だけそれに湯を足してます😍
-
もいもい
ありがとうございます🍀
ベビー用のだしがあるので、それを使ったりで味噌の量を少なくして使ってみたいと思います😄- 1月28日
![ななちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななちゃん
私も出汁入り味噌を愛用していたのですが、子どもが出来てからだんだん化学調味料を避けるようになりました❗️
今あるものを使い切ってから変えてみるとかでもいいと思いますが、美味しい出汁とかお味噌を見つけるのも楽しいですよ〜🎵個人的にお出汁は、久世福商店の万能だしとか、茅乃舎のが好きです✨子どもでも安心な粉末の出汁なんかも便利ですよ😊
和光堂とかで赤ちゃん用のお味噌汁の元なんかもあるみたいなので、出汁入り味噌が無くなるまでは、そういうのを活用するのもいいと思います✨
-
もいもい
色々と情報ありがとうございます🍀
封を開けていない物が丸々1つあるので、それを使いつつ、他の無添加のものを探してみたいと思います❗- 1月28日
もいもい
ありがとうございます🍀
大人用を薄めてあげてみたいと思います😄