※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もむもむ
その他の疑問

とても不思議なことが起きました。私は今の旦那と幸せに暮らしているし…

とても不思議なことが起きました。

私は今の旦那と幸せに暮らしているし大好きです。
ですが、最近元カレが結婚したと風の噂で聞きモヤモヤしてしまうことがあります。
(未練というよりは、酷いことをされたので幸せになる事が許せないと思う感情が強いです。)

頭の中で「あの時こうしていれば、別れなかったのかなあ。どんな未来が待っていたんだろう。別れていなければ自分はどこで何をしていただろう」と考えていると

眠っていた息子がすごい勢いで、まるで怒っているかのように大泣きし始めました。

たまたまなのかもしれないけれど、想像した瞬間に泣き出したので驚いてしまいました💦

まるで、「そんな事想像しないで!僕が生まれたんだから!!」と表現しているようですごく不思議でした😣

赤ちゃんって第六感が鋭いと聞くし、ママの気持ちが全て伝わっちゃったのかな?なんて思います。

同じような経験や不思議な体験したかたいらっしゃいますか??😌

コメント

kms

うちはほぼ毎回夫婦で言い合ってると、隣の部屋で寝ている娘が泣きだします。
そして夫婦でテレビとか見てバカ笑いしてると、寝ている娘も笑ってるんです。

毎回起きてるんじゃない?って確認するんですが、絶対寝てるんです!

これは毎回不思議で、なぜか嬉しくなります😂

  • もむもむ

    もむもむ

    えええ!
    それは不思議だし、寝てるのに笑ってるの可愛いですね😭💕

    • 1月27日
  • kms

    kms

    ちなみに全員寝てるのに、普通に寝言?で笑ってるときもよくあって、私の目が覚めます!笑

    • 1月27日
  • もむもむ

    もむもむ

    可愛いですね😍。

    • 1月27日
あき

夜寝かしつけるとき、考え事をしているとなかなか寝てくれません。なにも考えずにいるとさっさと寝てくれます。

  • もむもむ

    もむもむ

    やはり何か伝わるのですかね??😱
    不思議です😣

    • 1月27日
  • あき

    あき

    決まって考え事をしているときはなかなか寝てくれなくて、心の声が大きいのかと思うほどでした。

    • 1月27日