
今までタテ型ドラムの洗濯機使ってて、今日 ドアタイプのドラム洗濯機が…
今までタテ型ドラムの洗濯機使ってて、今日 ドアタイプのドラム洗濯機が届いたので使ってみたら [洗い]で水があまり溜まってないのにグルグル回り、[すすぎ]も水が溜まってないのにグルグル回り脱水になってしまった…
お風呂の残り湯も使ったけど以前のタテ型に比べたらお湯も減らないので壊れてると思い、色々触ったけどお湯減らず…
ドラム洗濯機は節水が魅力で買いましたが節水過ぎるので、洗えてるのかが不思議で🤔溜まった水でたたき洗いってのも聞いたので、こんなものかなって思いますが、ドラム洗濯機とタテ型ドラム使った方で、利点・欠点あった方いますか?!
- はらぺこあおむし
コメント

めくお
タテ型
たくさん洗えるけど水が大量
ドラム
汚れが落ちるけど少しずつしか洗えない
はらぺこあおむし
コメントありがとうございます😊
ドラムは少しずつしか洗えないんですか?!
めくお
なんかいっぱい入らないイメージです('';)
タテ型の方がいっぺんにたくさん入ったような…🤔
はらぺこあおむし
そうなんですね❗️
前は7キロ使ってて今は11キロなので、多少、多く入れようと思っていれましたが洗えてるのかどうかで…
しかも洗濯終わると ほぐしができてなくて、説明書見たら6キロ越えると、ほぐしできない時があると書いてあって11キロの洗濯機なのに6キロ越えるに決まってるのに!!って思いました😑😡