
コメント

なあ
うちの子は
この写真のミズノのです♪
わたしは赤い革?の
ださーいやつでした😅
今の時代可愛いのたっくさんありすぎて親が困りますよね笑

ぽちょ
習字セットもこんなにあるんですね(;゚Д゚)!
うちも1年になり、夏くらいに絵の具セットの紙が来ましたが今はこんなに種類があるのか!と驚いた記憶が……
また迷うんだろうな😱
ピアニカの色も決められて種類多いですよね!
私の頃もみんな同じやつだったし、赤と黒だけ……
今は凄い_| ̄|○ il||li
-
スマイル☺
コメントありがとうございます☺️
そうなんですよ😁
私のときは、定番化で赤と黒しかなくて、それが当たり前だったのに時代が違うですね😉
今どきランドセルでも色が違うから個性が出ます😉- 1月27日
-
ぽちょ
うちも紙が来た時は楽しみです♪
やはり6年間使うから変なの注文出来ないですよね💧
ランドセル買う時も種類ありすぎて決めるのが大変でした😭
本当に個性出ますよね😆- 1月27日
-
スマイル☺
本当に、ランドセルで、種類ありますし、メーカーもありすぎてもう、年中から、悩みましたよ💧
私たちの趣味を押し付けたら、息子が意志があるので尊重をさせてあげることにしました😃
個性は出ますね✴️- 1月27日
-
ぽちょ
最初はすぐ決まるだろうと安易に考えてましたが、甘かったです💧
うちも色とかは娘に任せました♪
が、あんなに機能とかも違うとは…
女の子も種類と柄多いですが、男の子のも多いのに驚きました😱💦- 1月27日

ゆ。
私も弟もこんなんでした笑笑
絵の具セットも裁縫セットも全てこんな感じでした😀
弟とか同年代見ても、ドラゴンが多かったですが、中学生とかで引き続き使うので無難にミズノとかの方がいいなぁなんて思います笑
-
スマイル☺
コメントありがとうございます☺️
わたしたちのときは、なかったので、ビックリです😱みんなと同じものでした。
長く使うなら、息子の意志を尊重し、ミズノにしました😃- 1月27日

まま
うちも8歳です(^^)
もうすぐリコーダーと習字セットを注文するのかな(^^)私が楽しみになってきました‼️笑
息子さんは、これがいい!!!って選びますか?それともママさんが決めますか?
-
スマイル☺
コメントありがとうございます☺️
私のところは、学習用品は、息子に選ばせておきます☀️
本当に選んでいるのが、楽しみですし、名前を確認ときも楽しみです😃- 1月27日

。
息子はドラゴン持ってます🐉✨
旦那もドラゴンだったので、これだけは変わらないんだな〜って思いました😂中身とか見た目もオシャレすぎて欲しくなります!笑
-
スマイル☺
コメントありがとうございます☀️
やっぱり、時代がギャップがありますね😁
主人はドラゴン🐉はなかったです😱
オシャレで目移りしています☀️きっと娘のときも目移りしますが😁- 1月27日

ぴよすけ💐
今はこんなに種類が沢山あるんですね!!😳驚きました!!私は裁縫セットは選んだ記憶ありますが他は選択肢なかったように思います💦
-
スマイル☺
本当に今は✨あらゆる選びますよ。
今はわかる範囲ですが、ランドセル。絵の具セット、習字セット、裁縫セットです🌠
まだ、増えるかも知れませんが。私のときは、選んだのは、家庭科やります。バックとエプロンだけ選びましたよ😅- 1月27日

3boysꔛ♡mama🐳🌴
私の時代は赤か黒かでした。
中学生と小5がいます。
習字セットも裁縫セットも
中学生でも使えるようにミズノと
adidasにしました。
-
スマイル☺
コメントありがとうございます☺️
私の時に選べたら、私の意志が尊重してくれたらスヌーピー🐶するかもしれません☺️
けっこう、
裁縫セット、習字セットは、長く使うですね😉大事に使ってもらわなくては😅- 1月27日

晴さやかりん🐶🗿
去年選ぶときに、多分同じような注文書で、びっくりしました😨
自分の時代とは違いすぎて…
息子は、ミズノとかと悩んだ結果、ポケモンのピカチュウにしました⚡
ピカチュウといってもシルエットだけで、紺色であっさりした感じだったので、本人も気に入ってるし、私も気に入りました😊
選ぶの迷うけど、楽しいですよね🎵
-
スマイル☺
コメントありがとうございます☺️ピカチュウあるですか?いいですね😃
ピカチュウはなかったです😱
でもお子さんが気に入って選べたらいいですしね。- 1月27日
スマイル☺
コメントありがとうございます☺️
私も赤いいろでした。
息子に選んでもらい。ささんのお子さんと同じでミズノです🙆
親が目移りして困りました🤣