※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

旦那が先週の水曜に体調不良で仕事から早退してきました。その後木曜日…

旦那が先週の水曜に
体調不良で仕事から早退してきました。

その後木曜日、金曜日と仕事を休み
高熱、嘔吐、食欲不振、頭痛で
病院にかかりましたが
インフルエンザの検査をして
インフルエンザでは無かった為
解熱剤を処方されただけでした。
この土日も家で寝ていたのですが
未だに熱が38℃あり
医者から処方された解熱剤を飲んだあとは
熱が下がるのですがまたすぐに上がってしまい
治る様子がありません💦

食事はウィーダインゼリーを飲んで
アクエリアスを飲んでいるだけです。
無理して固形物を食べると吐いてしまいます。

原因がわからず
病院に行く?と言っているのですが
大丈夫と言います。

何が原因なんでしょうか…
同じような経験ある方居ますか?
やっぱり違う病院で診てもらった方がいいのでしょうか?

コメント

mmm⛄️💙

こんばんは!
嘔吐があるなら、胃腸炎か
ノロウイルスの可能性も
ありそうですね💦
旦那さんが2週間程前に
高熱と嘔吐で病院に行き
インフルエンザの検査も
しましたが、結果は陰性。
胃腸炎と言われました😷!
最近は嘔吐が流行ってるらしく
胃腸炎やノロウイルスも
出てるみたいなので、もう一度
病院行くのをお勧めします。

  • まま

    まま

    そうなんですか💦

    もう一度病院に行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

経過が長いので一度受診したほうがいいのではないでしょうか。
会社も休みが続くようなら診断書を出してといわれる可能性もありますよね?

  • まま

    まま

    そうですよね💦

    もう一度病院に行ってみます😭

    • 1月27日