
コメント

あーか
アクアライトは熱の時のみ、お茶などはミルクに影響が出ない程度に、飲みたいだけあげていいと思いますよ!

唐揚げ
麦茶や白湯はミルクの量に影響なければ飲むだけ飲ませて大丈夫ですよ!!
アクアライトはイオン水なので風邪などで水分取れないとかご飯食べられないとかでなければあげないほうがいいですよ〜お茶を飲まなくなってしまう子もいるので!!
-
りー
え?そうなんですか?
麦茶飲まないからお風呂上がりなどに水分だけでもと思いアクアライトとか甘いものをあげてました😭😭
明日からやめます😥
ありがとうございます💓- 1月27日

退会ユーザー
アクアライトは普段はあげなくていいと思います。
麦茶はちょこちょこ口に入れさせて飲むだけ飲ませてましたがあまり好きじゃないみたいで10-20くらいしか飲んでなかったです
-
りー
ありがとうございます💓
明日から甘い飲み物はやめて
麦茶の練習にします‼️- 1月27日

退会ユーザー
アクアライトはあげてないですが
お茶は好きなだけ飲ませてます♥︎
ミルクに影響がなかったら
問題ないかと( ◜◡‾)
-
りー
今まで甘い飲み物あげてました😅💦
明日からやめてお茶の練習をします😥
ありがとうございました❤️- 1月27日

mamari
私は1日200ミリだけあげるようにしてます🎵
ただ寝る前は、虫歯になりやすいそうなので、寝る前はあげないようにしてます💡
-
りー
決めてるんですね💕
私は明日から麦茶の練習に変えることにします😅💦
ありがとうございました❤️- 1月27日

ポコ太
アクアライトは、病気以外ではあまり使わなくて良いと思います。太りますし、甘味だから、離乳食の進み具合にも影響がでると思います。
まだ1歳前なんで、主はミルクで、外出先などで、水分をあげたい時に、うがいがわりにお茶とか含ませる程度、食事の際に少しあげる程度だと思います。
ミルクなどに影響が出ない程度と思います。
-
りー
皆さん同じ意見ですね😅
私間違えてました💦💦
明日から改善します‼️
ありがとうございました❤️- 1月27日
りー
お茶は飲まなくてアクアライトなら飲むのでどっちかというとアクアライトをあげています😅
アクアライトは1日の量決まってるんでしょうか?😅💦
あーか
アクアライトはよりお茶飲まなくなりますよ(´xωx`)
甘いので、早くから甘いものを覚えさせてしまうと、白湯やお茶を飲まなくなるのはアルアルです(つД<。
1日の量は決まってないと思いますが、風邪とかで脱水になってたりとかでなければ必要ない糖分塩分だと思います。。
りー
返事遅くなってすみません💦
気づかなかった😅
はい!皆さんのアドバイスを聞いて
その日にアクアライトはやめました‼️
今は麦茶しか飲ませてないです❤️
麦茶も飲んでくれるようになりました😆💓
本当に聞いてよかったです🥰💓💓
ありがとうございました😁❤️