
コメント

ayapyn
検診が1週間ごとになってから毎回でした(`_´)ゞ

年子ママ
する先生としない先生がいますよ!個人病院とかだと、予定日が近い患者さんが集中していたりすると出産をバラすためにグリグリしたりするかもですが…自然なお産を心がけている産院なら37wとかじゃやらない先生のがおおいとおもいます!
-
あいたろ。・*・:≡( ε:)
そうなんですね!
病院とか先生によってするしないあるんですね!(∗•ω•∗)
絶対されるとしたら予定日間近だけかもしれないですね!- 2月6日

チョコちん
私のとこは38週からです( ´ ▽ ` )ノ
ちなみにNSTも38週からでした😋
産院によりそうですよね!!
-
あいたろ。・*・:≡( ε:)
そうなんですね!!!
NSTも36週からあるとばかり思っていました!(*^ω^*)
病院で違うんですね~☀️
教えていただきありがとうございます🤗- 2月6日

うっぴーー
私のところは内心は37週に入ってから毎回ありますがグリグリは一回もされたことないです!!
NSTもやりません
次の検診が予定日過ぎるのでそのときはNSTはやるみたいですがたぶんグリグリはされないと思います
-
あいたろ。・*・:≡( ε:)
NSTやらない病院があるんですね!😮
臨月になると必ずすると思っていたので
ほんと様々なんですね(*^ω^*)- 2月6日

ななたく
予定日こえたり、予定日前に早めに産まなきゃならない事にならないかぎりグリグリはないと思いますよ!!あたしは胎盤が低下してるって言われて39週目にされました!!あたしは痛みに強いわけではないですがそこまでいたくなかったですよ!!その二日後に破水して出産しました!!
-
あいたろ。・*・:≡( ε:)
そうなんですね!✨
予定日まで気長に待ちたいと思います(*^ω^*)
そこまで痛くないなら安心しました🤗- 2月6日

ぷにまな
うちはNSTは36週から毎回あり、内診は37週~、エコーは毎回です(>_<)💦内診グリグリはまだされたことないので恐怖に怯えてます((( ;゚Д゚)))
-
あいたろ。・*・:≡( ε:)
そうなんですね!
内診ぐりぐり想像がつかなくて
怖いですよね(´;︵;`)- 2月6日

スノ
NSTと内診は36wから毎回で、グリグリは37wでやりました。
34wから出産可能な病院で、36w0dから張り止め飲まなくていいよ、早く産まれるように歩いてねっていわれました。
-
あいたろ。・*・:≡( ε:)
そうなんですね!
NST経験する前に上の子は産んでいるので
NSTも未知の世界で!(>_<)
やっぱりウォーキングって大切なんですね✨
今日初ウォーキングしました(*^ω^*)- 2月7日
あいたろ。・*・:≡( ε:)
そうなんですね!
臨月入ってすぐが36w5dの検診なのですが
36wでも内診ぐりぐりするんですかね!?
ayapyn
子どもが産まれてもいい大きさになってるならやるのかもしれませんね(´・_・`)
37w0dだったのでやられました(´・_・`)
あいたろ。・*・:≡( ε:)
そうなのですね!(*^ω^*)
上の子の時は内診ぐりぐりしなかったので
気になって気になって。
コメントありがとうございました!✨