※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なむ
子育て・グッズ

育児がつらく、精神的に辛い状況で悩んでいます。自分の弱さに苦しみ、保育園に預けることも悩んでいます。誰かに理解してほしいと思っています。

生後1カ月の男の子を子育て中の者です。

今すごく辛いです。

私の母が昼間手伝いに来てくれています。
主人もかなり協力してくれています。

それなのに子供と2人の時間が来ると心臓がバクバク、頭に血液が昇るのが解るほど血圧が上がっているような感じです。

寝ない、泣き止まない…

あまりにも辛くて何度か家を飛び出したりしました。

もちろん誰かが居る時ですが。

母と主人が保健師さんに聞いてくれて、勧められたので初めて精神病院へ受診もしてみました。

そこで先生に、あなたは普通の人よりキャパが狭い。
育児が大変な自覚が足らないまま出産してしまったのが原因。
要は我慢が足らない。と言われました。

薬飲みたきゃ出すけど…と言われミルク寄りではありますが母乳もあげているので薬は処方してもらうのはやめました。

私は少しでも望みがあるなら…と嫌々ながら受診したのですが逆に自分の母としてのダメさを思い知らされた感じで余計に辛くなってしまいました。

解ってるんです。私がわがままで我慢が足らないから育児がうまく行かない事。

でもこの辛い気持ちが本当に辛くて子供と一緒に消えてしまいたくなってしまいます。

まだ出産して1カ月。まだ1カ月しか経ってないのに弱い自分が嫌でたまりません。

主人は保育園に預ける事も視野に…と言ってくれますが、私は妊娠して退職したので働いていません。

うつ病と診断されると預けられるケースもあるみたいですが私はうつ病じゃないと言われたので診断書は書いてもらえません。

もし保育園に預ける事が出来ても他のお母さんが出来ている育児を自分は出来ない…子供にも申し訳ないし自分でもレッテルを貼られてる気持ちになってしまいます。

そんな事をグルグルと考えていると全てリセットしたくなってしまうのです。
こんな弱い自分が嫌です。

この世に生んだ以上親としての責任があります。
この先楽しい事もたくさん経験させてあげたい気持ちももちろんあります。

ただもう辛くて。
私が1人で旅立てばいいのでしょうがいざとなると勇気もなく、ただただ泣きわめく子供を抱いたまま途方に暮れてしまいます。

ただの愚痴になってしまいすみません。
少し吐き出して誰かに解ってもらえたら…と。

こんな弱い母に共感は出来ないと思いますが、誰か反応があったらありがたいです。



コメント

koutan

私も実家にいたのにつらくなるときありましたよ!
お腹の中にいるときから母親になっててもまだまだ育児は出来なくて当たり前だもん!辛くなっちゃうよ(>人<;)10ヶ月近くなりますがまだまだ辛くなるときもありますよぉ´д` ;

  • なむ

    なむ

    10カ月!今の私からすると羨ましいです!

    私の子供もいつか10カ月になると思いますが今が辛くて先が解らなくて辛いです。

    その時その時大変さは変わりますもんね💦

    10カ月の子には10カ月の子の大変さがありますもんね💦

    簡単に羨ましいなんて失礼しました😖💦

    少しずつ母になれるように頑張ります!

    • 2月6日
チム

こんにちは(^^)
大変なお気持ちお察しします。ちょうどその頃、私もつらかったなぁと思い出しました。寝ないし、泣き止まないし…泣きながら授乳していました。
育児を始めて1か月。ママだって初心者なんだからうまくいかなくて当然ですよ!ガマンが足りないとか、自覚がないとかってことじゃないです!1か月しかたっていないんだから弱くても大丈夫です(^-^)いつの間にか、子どもの気持ちがなんとなく分かってきます。そうなるとぐんと気持ちが楽になると思いますよ!
お互い子育てがんばりましょうね(^o^)

  • なむ

    なむ

    7カ月のお子さんはどんな感じですか?

    私は毎日早く首がすわってほしい、早く言葉に出して私にしてほしい事を言ってほしい…早く早く!と思ってしまいます。

    弱くても大丈夫!
    乗り越えた方の言葉はありがたいですね✨

    • 2月6日
ももっぺ

産後まだ間もないので、精神的に不安定になって当たり前の時期です。
私も里帰りを終えてアパートへ帰ってすぐの頃、よく泣いてしまいました。
決しておはぎさんだけではないですし、我慢が足らないとか情けないことでもないですよ。
大丈夫です。
今は少しでも落ち着いて、心穏やかに赤ちゃんと接することができるように考え、深呼吸して下さい。

赤ちゃんが産まれてお母さんも初めてお母さんになるのです。
産まれてすぐに完璧なお母さんなんていません。
赤ちゃんが泣き止まなくても、赤ちゃんは泣くのが仕事です。
赤ちゃんと一緒に泣きながら、悩みながらお母さんに、そして親子になっていくのです。

落ち着くまで実家に帰らせてもらうことが可能ならそれも考えてみてはどうですか?

  • なむ

    なむ

    里帰りから自宅に戻ってからは自分で昼間は育児されてたんですか?

    そうだとしたら本当にすごいと思います!

    今の私は無気力で子供の世話すらちゃんと出来てない気がしますし泣くたびにイライラ…

    私がイライラするから子供も不安で泣くんですよね…

    実家には里帰りできないんです💦
    なので母が来てくれてるのですが、手伝ってもらってるのにオーバーフローしてしまう自分が辛くて😖

    • 2月6日
  • ももっぺ

    ももっぺ

    里帰りから戻ってからは基本的に昼間は1人で育児してました。
    でも週に1日は実家の親が来てくれてましたが...。
    私も子供がなかなか泣き止まないとイライラしちゃってましたよ。
    確かにそれが子供に伝わることもあるかと思います。
    親が心穏やかに接することができたら子供も少しは変わるかもしれませんね。
    でも何でも全て完璧になんて考えなくていいですよ、家事も育児もほどほどで十分です。

    もう少し子供さんが大きくなったら児童館など外に遊びに出やすくなると思うので、そしたら気分転換もできるし、そこで他の人とお話できて気が楽になるかもしれませんよ(^_^)

    • 2月6日
  • なむ

    なむ

    1人で頑張ってらっしゃるんですね😖✨

    週に一回来てくれてるんですね✨
    私は毎日母が来てくれてますが、来てくれなかったら、ゴハンも洗濯も何もできないです😖

    ずーっと泣いて抱っこしてるのでご飯なんて食べる事すら出来なくてトイレも行けなくなってしまいます💦

    児童館デビューまであと2カ月くらいですかね😖💦

    他のお母さん達にもどうやって乗り切ってるのかぜひ聞いて参考にしたいです😭

    ももっぺさんも児童館などは良く行かれますか?

    • 2月6日
  • ももっぺ

    ももっぺ

    そうですね、2ヶ月もあれば児童館デビューできるかと思います(^_^)
    私は自分自身が面倒くさがりで気が向いた時しか行かないですf^_^;)

    寒くなる前までは近所のお散歩くらいはしてましたが...(つД`)ノ

    • 2月6日
  • なむ

    なむ

    児童館デビューの頃には春で暖かくなってそうなので楽しみにしたいと思います✨

    近所のお散歩ももう少し暖かくなったら連れて行ってみたいと思います☺️

    ずっと家に居ても息がつまりそうなので😖

    たくさん教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月6日
かずひろん

分かります❗分かります❗
我が子と毎日泣き叫んでた日々を思い出しました。

女性はホルモンの関係で出産すると同時に孤独感に襲われるそうです。昔はもらい乳とかあるくらいに地域で子育てをしていましたが今は環境がかわってしまったから!子育てがしづらいようです。

私も早く首がすわって欲しい早く楽になりたいと思っていました。

子育てに向かないと思い4月から6ヶ月で保育園に預けます。

恥ずかしい事に保育士をしていますが…。
保育と子育ては別なんですよね。

お住まいの地域で保健師さんが相談にのってくれたり短時間だけのサポートをしてくれる所はないですかね?市役所や保健センターで聞いてみるといいと思います。

今は我が子と一緒にいたくて復帰を少し後悔しています。

予定日のちかくに産まれていれば授精してからちょうど1年になる日がだいたい100日だと思います。

100日を過ぎれば赤ちゃんも視界が良くなってきて少しだけ楽になると思いますよ。

私も疲れがたまった時は辛くなりますが😅

  • なむ

    なむ

    4カ月の赤ちゃんだとだいたい落ち着いて来ましたか?✨

    ホルモンの関係で孤独感を味わうなんて辛すぎですよね😖💦

    今は核家族化して子育てしずらい世の中ですよね😥

    保育士さんのお仕事されてるんですね☺️✨

    お仕事と自分の子育てって違うものなんですね😣

    保育士さんて子供が好きで素敵なお仕事だなぁって今の私が一番すごいと思うお仕事です!

    保健師さんにも電話して来週来てもらう予定になりました!

    最初は赤の他人に何が解る?と思ってたんですが親身に色々聞いてくれました✨

    予定日より1日早く生まれたので視界良くなって来てるかもしれないです✨

    それは知らなかったのですごく参考になりました✨✨

    疲れますよね💦
    お仕事も復帰されるので大変かと思いますがお体お大事になさって下さいね😊

    • 2月6日
  • かずひろん

    かずひろん

    4ヶ月になってきたから音の鳴る方を振り向いたり、動く物を目で追ったりしますよ。
    うちの子は1ヶ月半くらいから良く話す子なので!
    最近は大人の真似をしたような声を出したりします。

    おんぶが出来るようになったから家事とかもおんぶでしたりしています。

    私も保健師さんに相談って抵抗があったけど‼話を聞いてもらうだけで楽になるんだなと思いました。それが保健師さんの仕事ですしね。

    お互いにゆる~く育児を楽しみましょう。

    • 2月7日
  • なむ

    なむ

    目で追ったり音がする方向見たりすると成長してるなぁ〜って嬉しくなりますよね✨

    1カ月半からおしゃべりしてくれてるんですね☺️💕

    おんぶ出来たらいいのになぁって羨ましいです✨
    まだ前抱っこなので家事も出来ません😭

    抵抗あった保健師さんと話をしたらすごく楽になりました🎶

    ゆるく育児楽しみたいです☺️

    • 2月9日
みや。

一ヶ月検診や自治体の新生児訪問はもう終わってますか?
まだでしたら、助産師さんや保健師さんに相談してみてはどうでしょう。

もしできるのであれば、お母さんや旦那さんにおはぎさんが抱きしめてもらってはどうでしょう。

私は産後5〜7日ぐらいの時、ものすごく泣けてしまって。
もう、それこそ自分が子供みたいにわんわん泣きました。
その時にお母さんにそれこそ子供みたいにだっこしてもらってて、いいこいいこしてもらって、落ち着きました。

あとは私が住んでいる所は月に一度育児相談が保健センターでてきるので、相談に乗ってもらいました。


しかし、精神科の先生酷いですね。そんな言い方しなくてもいいのに!
地域や産院の助産師さんや保健師さんで良い方に巡り会えれば、かなり気が楽になると思います。

神奈川県川崎市に住んでますが、宿泊型の産後ケアがあるらしいです。
助産院に泊まって、助産師さんから育児を教えてもらえるそうです。

保険センターに聞いてみると、実はいろいろ制度があるかもしれませんよ。

今は睡眠不足もあって、辛いかと思います。
お母さんや旦那さんが居る時は別の部屋で寝るなどできると良いですね。

  • なむ

    なむ

    1カ月検診は終わりました✨
    新生児訪問はまだです💦

    みや。さんも産後泣けた時期があったんですね😥💦

    私もアドバイスしてもらったので主人に抱きしめてもらいました😖

    とめどなく泣きながら本当綺麗な泣き方なんて言えない泣き方で泣いてしまいました😭

    保健師さんが昨日来て話を聞いてくれました✨

    とてもいい方で精神科の先生の言葉は全部忘れて下さい!と言ってくれました✨

    宿泊型のケアがあるんですね✨
    川崎市は産後ママに優しい制度があるんですね😊

    保健師さんに今は心がとても疲れているからもう一度違う先生に見てもらいましょう✨と言ってもらったので周産期のメンタル専門の先生にお話ししてみようと思います☺️

    • 2月9日