
赤ちゃんのミルクの調乳時の温度について教えてください。70度のお湯を使っていますが、沸騰させたお湯でも大丈夫でしょうか?
ミルクの調乳時の温度について教えてください。
もうすぐ6ヶ月をむかえる5ヶ月の赤ちゃんがいます。
離乳食も始めています。哺乳瓶はもう消毒しなくても大丈夫と市の保健師さんにいわれてふと思ったのですが現在調乳時のお湯は一度沸騰させて70度に設定したお湯と適温になる様に赤ちゃんの水(湯冷まし)をまぜてあげているのですが1度沸騰させたお湯ならすぐに飲ませれる温度のお湯であげてもいいのでしょうか?
70度にするのは菌?が死滅する温度とうかがったのですが、消毒もしなくてもいいなら調乳時のお湯の温度もお湯であれば70度のものじゃなくてもいいのかな?と疑問に思ったので質問させてもらいました。
- mamari(6歳)
コメント

Himetan❤️
飲める温度だとミルクが溶けきらずにダマになったりしますよ😅

ねこっちゃん
一度沸騰させればすぐに飲める温度でも大丈夫だと思いますが
ミルクが溶けにくくなりそうな気がします(^-^)
-
mamari
回答ありがとうござます😊
そうなんですね🤭😳溶け具合の事まで考えてなかったです。教えて下さってありがとうござます😊- 1月27日

はるびょん
箱や袋にミルクの作り方に記載してある通り、使用するお湯は70度以上でないと駄目です(´∀`)
瓶を消毒しなくてもいいかもですが、ミルクの粉、は別物です。
70度以上でないと、ミルクも無菌なわけじゃないので…( ˊᵕˋ ;)💦
-
mamari
回答ありがとうござます😊
ミルクは別物ですよね🙀これからも70度であげます😊✨- 1月27日
mamari
なるほど!たしかにそうですね!
教えて下さってありがとうござます。🙂