
コメント

ままり
うちの子も絵本大好きで、8〜9ヶ月の時に5〜6冊置いた絵本の前に座らせて「おつきさまこんばんはどれ?」などタイトルを聞くとちゃんと分かってました!
赤ちゃんの記憶力凄いですよね🥹
ままり
うちの子も絵本大好きで、8〜9ヶ月の時に5〜6冊置いた絵本の前に座らせて「おつきさまこんばんはどれ?」などタイトルを聞くとちゃんと分かってました!
赤ちゃんの記憶力凄いですよね🥹
「絵本」に関する質問
長女のときからたびたびあれれ?と思う先生だったんですが 次女食が細い方でさらにこの前までアデノウイルスとRSしたせいか余計食べなくなって今日から保育園だったんですが お迎えのとき今日給食あまり食べなく絵本かじ…
1歳2ヶ月 絵本の読み聞かせをしても最後まで聞いてくれる時と、途中で飽きてしまうのか興味がないのか他の所へ行ってしまう時とあります。どちらかと言えば後者の時の方が多いです。 同じくらいの月齢のお子さんはどんな…
娘がもうすぐ1歳の誕生日なのですがロディとはじめて図鑑はプレゼントとして早いでしょうか…? 普段から絵本は絵が好きなのでイラストには興味を持ちます。お話自体はまだ聞いてない感じはします。 ロディはローラーやロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。おつきさまこんばんは、うちの子も大好きです!同じですね✨
ままりさんのお子さんは今も変わらず絵本好きですか?
ままり
今も大好きです😂✨
暇さえあれば本読んでーって持ってきて読んでます☺️
最近は何度も読んだ本は自分で読んでます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!自分でも読めるなんてお利口ですね✨うちの子も絵本ずっと好きでいてほしいです😊