※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
harapeco
子育て・グッズ

子供の食器について、陶器とプラスチックどちらを使っているか教えてください。

子供が5歳になったのでそろそろワンプレートをやめようと思うんですが、みなさんは子供の食器をどこで買われてますか?
陶器とプラスチックどちらを使ってますか?
教えてください♡︎

コメント

あい

うちは食器に特にこだわりないので、大人と一緒の物を使わせてます。
5歳ならもう陶器でも大丈夫じゃないでしょうか。

  • harapeco

    harapeco

    大人と同じ物なんですね‼︎
    陶器挑戦してみます⑅︎◡̈︎*

    • 1月27日
はじめてのママリ

日本製の陶器の食器セットをアマゾンで買って使っています(^^)

  • harapeco

    harapeco

    アマゾンで購入してるんですね‼︎
    見てみます☺

    • 1月27日
タルト

コレール使ってます
レンジもできるし
ニトリとかで買っています
プラスチックは汚れが着色するし
陶器は落としたり割れたりが恐くて
軽くて取り扱いがしやすくて私は好きなので
家の食器はすべてこれです

  • harapeco

    harapeco

    コレール初めて知りました‼︎
    ニトリ行ってみます♡︎

    • 1月27日
めめめ

うちは今3歳ですが普通に大人も使うような陶器も使ってます。
生協の宅配頼んでるのでカタログに可愛い食器が載ってたらそれを頼んだり。
陶器は落とすと割れますが、それも経験かなと思って気にしていません。皿落とすと割れるんやな、みたいな。
実際落とされたことはまだないですが。

  • harapeco

    harapeco

    落として割れるのが嫌で使わせてなかったんです。。
    それも勉強ですよね‼︎
    挑戦してみます☺

    • 1月27日