コメント
ママリ
鼻水が黄色や緑色に色づいていたら連れて行きます😖💦
透明だったら今日様子見て、明日悪化するようだったら連れて行きます🥺
ママリ
鼻水が黄色や緑色に色づいていたら連れて行きます😖💦
透明だったら今日様子見て、明日悪化するようだったら連れて行きます🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
夜水筒にお湯入れておいて、🍼作ってる方いますか?? サーモスの水筒あるのですが、6時間以上経ったら冷めちゃいますかね??わざわざお湯を入れに行くのがめんどくさくて😭 サーモス冷めない方法知りたいです!! 22:00…
1年生です。 助けてください。 3日連休なので宿題がプリント5枚、音読、読書カード、時間内に終わらなかった算数のドリル1ページあります。 量が多いので、今日はプリント2枚と音読カードだけにしようか!と言っ…
やきもち? 同じクラスの子が 私を見て 〇〇ちゃんのママだーって言ったら 娘激怒。 ママ友の小学生の子に つめみせてー!(ネイルしてるため) と手を触られたら 私の手を奪い取る。 これって異常行動ですか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
お返事ありがとうございます👶✨
明日も透明だったらいかないですか?
まだ透明なので!
無闇に薬って飲ませない方がいいんですかねー?やっぱり…
ママリ
透明でさらさらしていて、鼻の穴が埋まってしまうほど鼻水が出ているわけではなければ(寝苦しくて起きてしまうくらい)、様子見します😊
自己治癒力も大切かなと思っているので(通っている耳鼻科の先生の考えです)、色つきの鼻水の時だけお薬もらってます☺️
悪い菌を出すために鼻水を出すことも大切だと聞いているので、鼻水だけの症状をみたらまだ受診しないかなと思います💦
そのほかにお熱や食欲がないなどの症状があれば受診対象になると思いますが😖💦
mamari
そうですね!⸜( •⌄• )⸝
今はまだ透明で水みたいな鼻水なので様子見ることにしますっ!(^p^)
そらじろうさんが、言われる通り自己治癒力は大切ですよね👶
薬が慣れてしまってもだめだし!
ありがとうございます ´ω` )/
やっぱ鼻水なのでの時はあんま寒いところに行かない方がいいですよね?(´・ω・`)
ママリ
グッドアンサーありがとうございます🥺✨
長い間外にいるという状況(レジャーなど)でなければ私はありだと思います☺️
お外遊びで1時間くらいはありかなと☺️鼻水が垂れてきたら吸わないように優しく拭き取ってあげたらいいと思います✨
お大事になさってください😌
mamari
少しはお外でも遊ばないと子供も
ストレスですよね ´ω` )/
熱がある訳では無いし……
ありがとうございます👶❤ ︎