
新生児の寝かせ方や授乳のタイミング、母乳の量について不安です。アドバイスをお願いします。
生後10日の娘がいる新米ままです!!
うちの娘は本当にビックリするくらい寝る子で夜中も起こさないと何時間寝ていられるかわからないくらい寝ます!
今は3時間起きに起こして授乳をしているんですがやっぱり起こしてあげた方がよいのでしょうか?なかなか起きなくてオムツを替えたり足など揉んでなんとか起こしているのですがなかなか起きてくれません(´・_・`)やはり新生児のうちは3時間ごとが理想なんでしょうか?(´・_・`)そして母乳は垂れてくるほど出るので今の所完母で頑張っているためどのくらい飲んでいるのかわかりません(T_T)初めての事ばかりで不安だらけなのでよかったらアドバイス下さい(´・_・`)
- 姉妹❤︎ママ(7歳, 9歳)
コメント

ジャンジャン🐻
新生児のうちはとにかく体重を増やしてあげないとなので、起こして飲ませてましたよ^_^
一ヶ月すぎたらじょじょに赤ちゃんまかせにしました^_^
うちもふたりともよく寝る子ですが、だんだん変わってきますよ^_^

よーさま
生後20日の息子がいます☆
産まれたての頃は息子もよく寝る子でした(笑)
3時間以上あけないでね!寝てたら起こして飲ませて!と助産師さんから言われてたので起こして飲ませてました(♡˙³˙)
最近は寝て欲しくても全く寝てくれず、常におっぱいばっかり欲しがります😅😅笑
-
姉妹❤︎ママ
やっぱり母乳だとあけないほうがいいんですね!
ありがとうございます😭💕
なんとか起こして飲ませます!(笑)
やっぱり大きくなるにつれて生活リズムも変わっていくんですね!心配になってましたが、寝てくれててラッキーと思いながら過ごしていきます!(笑)- 2月6日
姉妹❤︎ママ
やっぱり起こしてあげた方がいいんですね!
ありがとうございます(^_^)
ちなみになにか効果的な起こし方とかありましたか?(´・_・`)
ほんとに起きなくて(´・_・`)
ジャンジャン🐻
とにかく足をくすぐったり、オムツ替えたりですね〜( ;´Д`)
あとは無理やりくわえさせてましたw