コメント
みいや
私がお宮参りで着た産着を七五三の時に仕立て直して着て、それを更に現在娘用に仕立て直ししたところでした😊💕
お着物は私が女の子の初孫だったこともあり、祖父が張り切って仕立ててくれて、私の妹と下の従姉妹2人も同じお着物でお宮参りと七五三をしたため、何度も仕立て直しされています☺️
最後の従姉妹が使ってから伯母が預かってくれてて、先日呉服屋さんで仕立て直しをして送ってくれたところでした😁
ぴよぴよ
ブライダル衣装コーディネーターでした☺️
レンタル衣装業だったのでお宮参りや七五三の着物も扱っていました!
産着(祝い着)は“一つ身”または“四つ身”という大きさの着物が使われます👘
一つ身は小さめにできていて一般的にお宮参りで使用する着物、または3歳で肩上げ・腰上げをして七五三に着用する着物です。
四つ身は一般的に7歳で七五三で着用する着物の大きさです。
どちらを使ってもおかしくはないと思います!
一つ身の着物でしたら本体に結び紐がついていて(つけたりして)、抱っこの上からかけた際に結びます。
ただ、もたいさんの着物が四つ身であればお宮参りの際にはかなり大きさがあり、結び紐もついていないと思うので、抱っこした上にさらっとかけてあげるだけで良いかと思います💓
仕立て直ししなくても赤ちゃんが着るわけではないので大丈夫かと思います✨
-
とらこ
ご丁寧に詳しく教えていただきありがとうございます😌✨ そのまま使えるんですね🙌今後の参考にもなりました!
来月のお宮参りが楽しみです😊🌸- 1月28日
とらこ
代々受け継がれてるんですね☺️娘が同じ着物着てる姿は嬉しいですよね🌸お返事ありがとうございました😊