

ぶーぶ
3歳なら、ニコリさんが食べてる物と同じ物をあげたらいいのでは?

ポイ
私が食べているおかずは90%が野菜炒めなんですが、野菜を一切食べないので…。
小さく切ったりと用意しても食べないし、皿洗いは増えるしでストレスになり、食べる物しか出さなくなってしまったんです。
料理が苦手なのでハンバーグもコロッケも作った事無いに等しく…。
子どもが食べたくなるレシピ本見ても豪華過ぎて手がつけられず。
皆さんのメニューの中で真似出来る物があれば、と思って投稿しました。

ぶーぶ
なるほど。
かなりの偏食ちゃんなんですね(¯―¯٥)
オムライスとかはどうですか?
大変かもしれないですけど、お野菜かなり細かく切ってケチャップだから騙されて食べないですかねー?

ばなぬ
コンソメスープとかに野菜いっぱいいれて、すっごく柔らかくなるまで煮ても無理そうですかね?
うちの子も硬い野菜、特に生野菜なんかは全く食べないので、なるべく柔らかくして食べさせてます。

ポイ
離乳食の時は野菜も食べていたのに_| ̄|○
そして卵…
黄色が嫌みたいで、白身しか食べてくれず…。
あとケチャップは好きなのに、ご飯に混ざっていると手をつけないんです。
なので炒飯もバツ。
麺は少ししか食べてくれません。
書いていて再確認しましたが、かなりの偏食ですね…。
恐ろしい…。
料理嫌いの母で申し訳なくなります。。

ばなぬ
因みにコンソメスープだったら野菜炒めの野菜使って、お湯沸かして野菜入れて煮て、コンソメの素入れて、お好みで塩胡椒したら出来上がりです!

ポイ
スープ、夏は夫婦でビール飲むので、汁物は食卓から消えていました…。
でも汁物がやっぱり野菜とりやすいですよね。
しかもなるほど!!
野菜炒めの具材をいれてしまえば楽!!
それなら私でも気楽に出してあげられそうです\(^o^)/

あいうえお
まずは素を使って見るのは
どうでしょう?
やっぱり急に全部作るのはしんどいと思います‼︎
ハンバーグとかでも
焼くだけのやつとかありますし!

ひ か り
うちの子もうすぐ3歳で野菜、黄身嫌いで似ています。
枝豆はどうですか?冷凍のもあるし試してみてください。
あと、一緒に野菜を栽培して子度に収穫をさせると食べると聞き、プチトマトを作ってみたら食べるようになりました。
マヨネーズは食べるので野菜スティックにつけてやると野菜も食べましたのでこれもお勧めします。
あとはやっぱり、ハンバーグやつくねなどへの混ぜ込み作戦です…みじん切りが大変ならフードプロセッサーがあるとすぐですよ!
ミキサーやブレンダーも便利です。人参タマネギなどを小さくしてカレー、シチューにいっぱい入れられますよ!
カレーならナス入れても子度は気づかずに食べていました。
コメント