
コメント

はなたろう
人工授精で妊娠したものです☆
ザクロジュースとか色々試しましたが、
私的にはビタミンEとイソフラボンのサプリメントが良かったと感じました。
特にイソフラボンは飲むようになってから、排卵後の子宮内膜がかなりいい感じになりました。
食べ物から摂取するならビタミンEはアーモンド、イソフラボンは大豆製品ですね(*^^*)
あとお風呂は必ず湯船に浸かるようにしました!
はなたろう
人工授精で妊娠したものです☆
ザクロジュースとか色々試しましたが、
私的にはビタミンEとイソフラボンのサプリメントが良かったと感じました。
特にイソフラボンは飲むようになってから、排卵後の子宮内膜がかなりいい感じになりました。
食べ物から摂取するならビタミンEはアーモンド、イソフラボンは大豆製品ですね(*^^*)
あとお風呂は必ず湯船に浸かるようにしました!
「卵子」に関する質問
3人目が欲しくて血液検査をし本日結果を聞きました。 AMHが0.59😢😢😢45歳くらい... ショック過ぎました😢😢😢 年齢は35歳でして、4歳と1歳の男の子がいます。 次男を授かる前に稽留流産をしている為、今まで3回自然妊娠して…
親友への妊娠報告について 親友が妊娠した時に引っかかることが多く、彼女の出産後距離を置いてる状況です。具体的には ・妊娠検査薬陽性になった翌日に妊娠報告 ・会った時には9割自分の話(すべて子どもの話) ・子作…
こんばんは 不妊治療(体外受精)をして授かった子供がいます。 熱性けいれんを年に1回おこしています。 友達に言われたんですがあなたの卵子の質が悪かった、強制的に妊娠をしたからけいれんをおこしやすい子になったと言…
妊活人気の質問ランキング
あやま
イソフラボンってことは豆乳を飲むのも効果ありますか(´・_・`)?
湯船は毎日浸かって冷えも防止してるんですが...
イソフラボンこれから摂りたいので効果出て欲しいです(´༎ຶД༎ຶ`)