※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルイ
子育て・グッズ

一歳1ヶ月の男の子、食事や日課の流れについて相談です。フォロミ200をあげているが、やめたい。バナナを1本食べるが食べすぎか。おにぎりやフルーツの方がいいかどうか教えて欲しい。

おやつについて

一歳1ヶ月の男の子を育ててます!
まだ歩いたりはしません!
体重が11キロあります😂

ごはんは3回ともしっかり食べます!
一日の流れとしては
朝7時から8時 起床
朝ごはん
私が家事してる間1人遊び その後一緒に遊んだり、出かけたり
11時〜12時 お昼ごはん
(お昼ご飯の前に朝寝することもあります)
13時〜16時 遊んだり、出かけたり
昼寝 時間はバラバラです 1.5〜2時間くらい寝ます
起きたらフォロミ200

17時〜18時 お風呂

19時 夜ご飯

20時半から21時 就寝

大体こんな感じです!
お昼ご飯と夜ご飯の間にフォロミを200あげてるのですが、この前小児科に行った時にフォロミは辞めてもいいかもですねーと言われました!
やめさせたいなとは思ってるのですがお昼寝から起きたら機嫌が悪いのでついついあげてしまってます😰
あとバナナが大好きで一日一本食べます😱
食べすぎでしょうか?
フォロミ以外におにぎりとかフルーツとかの方がいいですかね?
ご教授お願いします!

コメント

deleted user

毎日では無いですが頻繁に1日2回位あげちゃってるのでバナナ2本食べてます。笑
あげすぎかなと思いつつも楽なので😅
1本位は問題無いと思います。
突然止めるのが難しければ量を少なくして、補食という形で何かあげてもいいかもしれませんね☺️
一歳過ぎてるのでフォロミの代わりに牛乳をあげるという手もあります。

  • ルイ

    ルイ

    コメントありがとうございます☆
    バナナ楽ですよね!安いし!笑
    量を少なくするかフォロミの代わりにバナナや牛乳にしてもいいかもですね!
    ありがとうございます!

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スケジュール見直してみたら昼から夜ご飯までが長いので何かはあげた方がいいと思います。
    果物もいいけど、もう少しお腹に溜まるものがいいかもしれませんね✨

    うちは、パン、蒸しパン、さつまいもスティック、バナナ、豆腐、のどれかをあげる事が多いです。
    もしかしたら、体重がとかこんなに食べ物あげていいのか心配とかあるかもしれませんが大丈夫です。
    というか、栄養士さん保健師さんに大丈夫と言われ続けて不安ながらもあげてきたけど大丈夫でした😂
    体重も歩く前の11ヶ月の11キロからあまり増えてなくて今11.5キロあるかないか位です。
    大きい事に変わりはないですが。笑

    • 1月27日
  • ルイ

    ルイ

    スケジュール見直してくれたのですね🥰
    やはり間が長いですよね😢家族みんなが揃うのが19時でどうしてもみんな一緒に食べたいのでその時間になっちゃいます😰
    朝寝が長くなって昼ごはんが14時とかになるとフォロミはあげないのですが🍼

    • 1月27日
ママリ

うちはご飯の量は普通で少なすぎずどちらかとゆーとよく食べる方だと思うのでフォロミは飲ませてません。1歳過ぎたので最近は朝食べて2時間後に牛乳を飲ませるようにしました❗
昼食が遅くなければ焼き芋を食べさせてます!大好きなので😆
お菓子よりバナナとか自然なものは虫歯になりにくいと栄養士さんが言っていました!
バナナ1本食べて下痢などしなければ大丈夫かと思いますが✨
11キロは結構大きい方ですかね?
うちはちなみに10キロです!😊

  • ルイ

    ルイ

    コメントありがとうございます!
    朝ごはん食べた後はお昼ご飯はなにも食べなくても機嫌が良いので水分補給に麦茶を飲ませてます!
    機嫌が良いから食べさせないわけじゃないのですが午前中は家事や出かけたりしたらぐずったりがあまりないので満たされてるのかなぁ?と勝手に思ってます😅
    一本食べても全然下痢になってないので大丈夫ですかね?
    自然なものは虫歯になりにくいのですね🍌勉強になります📝

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    うちも朝食と昼食の間は機嫌がいいですがその間のおやつの時間として牛乳をあげてます!
    栄養士さんがおやつはご飯たべてても足りない栄養があるからあげてもいいですよと言っていました。
    息子も3食よくたべますがカルシウムは足りているかわからないので飲ませるようにしました😊飲ませなくても機嫌はいいし牛乳出さないと忘れてますよ😌👶(朝食はパンや蒸しパンにして気持ち少しにしてます)
    あれ?昼食は食べてないってことですか?
    もしそうなら朝食沢山食べてたら少し減らしてとかして朝昼晩少しでも3食食べさせた方がいいかなと思いましたが😊どうでしょうか?
    これから保育園幼稚園の時に昼食食べなかったりとかになっちゃうかもな気がして😅
    バナナ1本は、ん〰️うちはあげても半分にしてます!とくに朝食で野菜が用意できないときに❗なのでなんともですが・・😅あとは私は主人が少しふっくらなので将来そうならないように栄養士さんからくれた1日の炭水化物・たんぱく質・ビタミンの量を守って食べさせてるつもりです😅
    10キロでもプクプクしてますが😆
    15時のおやつは焼き芋普通の少し大きいサイズ3分の1食べてます😆

    • 1月27日
  • ルイ

    ルイ

    すみません!文間違えてました😰
    朝ごはん食べた後は機嫌が良いのでおやつはあげてないって事です!お昼ご飯はあげてます🤣
    カルシウムですね🦴
    朝軽めにして間に牛乳あげるの試してみます!

    • 1月28日
マリ

ウチはフォロミはあまり飲ませてないですが、あげるときは1/3〜半分くらい牛乳を温めたのを混ぜてます😄今は少しずつ牛乳を増やしていってて2/3は牛乳をあげてますよ。
おやつは蒸しパンとかホットケーキ、果物です。果物もリンゴとかすこし歯ごたえのあるものを食べさせると噛む回数が増えるのでオススメです😊

  • ルイ

    ルイ

    コメントありがとうございます!
    フォロミと牛乳を混ぜて飲ましてるということでしょうか?
    まだ一度も牛乳のままあげたことはないのですがたぶん飲むと思います🤔
    飲ませる時はマグとかで飲ましてますか?

    • 1月27日
  • マリ

    マリ

    フォロミと牛乳混ぜてます💦ウチの子は牛乳だけだと飲まないので…。飲ませるときはストローマグで飲ませてます。コップ飲みもまだ出来ないので😰

    • 1月27日
  • ルイ

    ルイ

    ありがとうございます!
    うちの子もコップ飲みはまだまだで😥
    まだ早いですよね!
    ストローマグであげてみます😌

    • 1月28日