

mamamama
10時くらいに飲んだら朝まで起きないで寝ています( ´꒳` )

退会ユーザー
なぜ夜中一回授乳してもいいと思うんでしょうか?🤔
うちも夜間断乳して1週間ちょっとになります。
5時まではあげない!と決めてますよー!
夜間断乳してから、2回程は2時間くらい起きてたりグズグズでしたがあとは6時くらいまで寝てくれるようになりました。
-
R
四日目なのですが、未だに1〜2時間で起きてしまいます💦
なのでその度にエルゴで寝かしつけて布団に置くって感じで4:30まですごしています!
4:30にあげる理由は、布団に置いても泣いてしまい何度も失敗してしまうので、あげてしまってました!
なので夜間断乳する前と今とでは、おっぱいを上げていないだけで、起きること自体は変わらないんです💦
夜中寝て欲しくて夜間断乳しましたが、夜間断乳前と変わらず起きるので、それなら夜中二一度授乳したらぐっすり寝てくれるのでは?と思いました😭
どう思いますか?このまま夜間断乳続けても、何度も今までどうり起きるなら夜間断乳する前よりも辛いです😭(夜間断乳する前は起きる度に添い乳。いまは起きる度にエルゴなので・・・)- 1月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
それは辛い。。
私ならもう少し夜間断乳して様子見ます。
うちは、春から保育園なんで断乳しないといけないってのがありますが、断乳する理由が寝て欲しいってだけならちょっと考えちゃいますね(>_<)
ちなみに何回食ですか?- 1月27日
-
R
そうなんですよ😭
今はまでは添い乳すれば寝てくれてたので、夜中に起きてもまぁ仕方ないかくらいに思っていたのですが、離乳食を食べなくなってきて😭2回食ですが、ひどい時はスプーン3杯でいらないって時もあり、なかなか辛いです😭
そんな時にママリで「夜間断乳したら、離乳食食べてくれるようになった!」って方を沢山お見かけし、それなら夜の添い乳もなくなり一石二鳥じゃん!と思い、今に至ります😂😂😂👍(笑)
でも現実は添い乳からエルゴで寝かしつけすることが変わっただけで、前よりも辛い辛い辛い😭(笑)
多分空腹で何度も起きてるので、それなら夜中1度沢山飲ませてあげて、寝てくれたらいいのかなと思いました😭- 1月27日
-
R
春から保育園ですか😊でも夜間断乳成功してるみたいでとても羨ましいです😭💓💓
- 1月27日
-
退会ユーザー
なるほどです!
うちも1ヶ月前まで離乳食食べてくれなくて、ベビーフードなら食べてくれてました😂
それに、野菜混ぜたりご飯混ぜたりして量増やして最近やっと、私が作った物だけでも食べてくれるようになりました!
どんなものあげてるんですかー?- 1月27日

◆ことり◆
夜中1~2回起きるので
ミルクをあげてます☺️
私は欲しがるなら
あげていいと思います✨

ちょり
まだ2回食なら夜中一回飲ませた方がいい気がします。特に母乳ならお腹が空くでしょうし… うちももうすぐ8ヵ月ですが、だいたい2時とかに起きてミルク飲ませたらすぐ寝てます!

キュアサマー
夜間断乳して一ヶ月半くらい経ちます。
以前は30〜1時間起きに起こされていました。
今は2〜3時頃一度起きてしまうと、授乳をしないと再び深い眠りにはついてくれませゆ💦抱っこやトントンで寝ても、15分ごとに起きてしまうという感じです。
最初は5時まで!と思っていましたが、私はそこまで焦る理由がないので、ゆっくりやることに決めました。
今は3時までって決めて、3〜4時頃一度授乳します。そうすれば、そのあとまた3時間くらい寝てくれるので、無理に5時までとか我慢させるよりずっと楽になりました😊
コメント