
旦那に片付けさせるにはどうしたらいいか悩んでます。お菓子食べて机の…
旦那に片付けさせるにはどうしたらいいか悩んでます。
お菓子食べて机の上にお置きっ放し。ビール飲んだら置きっ放し。
とにかく、使った物を自分の周りに置きっ放しにしてしまいます。
いつも怒ってるのが爪楊枝。使ったら、机の上に置きっ放しです。子どもがつかまり立ちし始めたらと怖くて仕方ありません。何度も言いましたが治りません。
けっきょく、私が片付けます。
私も同じ様な事してしまう事ありますが、明らかに旦那の片付けができな過ぎて困ってます。
皆さんならどうしますか?
- カリン(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みか
諦めてます。😱
期待するだけ変えようとするだけ
しんどいので😭

退会ユーザー
子供の手の届かないところに並べます☺️うちはこどもが届かないくらいの高さのテーブルだったので旦那が座る席の前に並べておきました!初めは何?みたいな感じでしたが無視しておき続けたらだいぶ直りました😂

はよんあ
わたしのとこは、綿棒置きっ放しです(^^)散々言って少なくなったかなと思い始めてます!笑笑
貯めていったらどうですか?
こんだけ爪楊枝貯まったよーって!笑笑
そしたら少しは意識するのでは?🤣
-
カリン
綿棒もありますよね!!
うちは、次の日新しく使う時になったらやっと捨てるんですよね。
貯まることはないですが、それまで夕食まで1日は放置です。- 1月27日

ママコットン
布団が別ならその上に全部移動していきます(笑)
どかしても次の日もその次の日も、片付けるまでやります😁
もしくは罰金ゲームにして、お互い出しっぱなしにしたら500円とか?
戒めにはなるし、後に何かに使えて良いなーって思います🍀
-
カリン
罰金も考えました。でも旦那のお金管理は私がしてるのでなくなってしまいます笑- 1月27日
-
ママコットン
なら、スタンプカード作ってできたらスタンプあげて、カード一枚につきお駄賃制にしてみるのはどうでしょう?🤔
- 1月27日

ぴま
置きっぱなしのものを全部旦那の部屋に放り込みます😒
全力で嫌味ですが、理由がある事だから、治るまでやめない!と断言します。

りん
うちの旦那もです。
靴下脱いだら脱ぎっぱなし
お菓子のカス放置
牛乳飲んだコップ放置
なんでも放置。
今日は、あたしがお出かけから帰ってきたら
何故か靴下がリビングの机の上にありました🥶🥶🥶
なぜ、床でもなく、机なのか。笑
何度言って治らないので
病気だと思って諦めてます
何度も言うのも疲れるので……
-
カリン
疲れますよね。
私も同じで、今回投稿させて頂きました。- 1月27日

たかせ
罰金制度にしてはどうですか?😂
1回100円、爪楊枝など危ないものは1000円!

けこ
私なら旦那専用の部屋を作ってご飯以外は専用部屋から出てくるなと言いますw
自分の部屋は自分で管理させればいいかとw
ごみ溜めになってもニッコリ笑顔でシェルター(敢えてかっこよくシェルターと言ってみるw)がごみステーションになってますねw的な嫌味だけ言って後は無視ですねw

cocoma
これから子供が大きくなったら心配だし、親のマネしちゃっても困るので言い続けました。
特にうちは電子タバコもすうのでその吸い殻など、命やケガに繋がりかねないものは全て罰金制度です。
危険な物は片付けるようになりましたが衣類などは畳まずそのままなのでそれは洗濯機に持ってくるまで洗いません。
おかげで息子の方がしっかりしてます(笑)
-
カリン
私も同じようにしたいです。
旦那のマネはさせないで、子どもには片付けが出来る子に。
で、子どもが大きくなったら、旦那の片付け出来ないのを子どもに怒ってもらいたくて。
将来、1番効く薬かなっと。- 1月27日
-
cocoma
正にそれです😂
息子は食器にしてもすぐ片付けるし、靴並べるし、洗濯物も裏返さない。
当たり前のことなんだけど💦
ソファーの上で旦那がスマホばっかいじってても『目悪くなるし、ゲームばっかりアカンで!!!!!』と怒られてまーす🤣
反面教師素晴らしい👏- 1月27日

りんりん
うちもまったく同じです😭
回答になっていなくて申し訳ないのですが、私も対処法知りたいです!!
出しっ放し、置きっ放し、開けっ放し、、、何でこんなに片付けられないのか、怒りを通り越して呆れます💦
爪楊枝は怖いですね😣うちも爪切りや塗り薬を置きっ放しにしています。夫は実際に息子がハイハイで取りに行ったり、つかまり立ちで触ろうとしないと、片付けないことが危険だと分からないのだと思います😧事が起きてからじゃ遅いのに😫
-
カリン
ほんとですよね!!
子どもが食べたらと考えると怖くて。
何でそう思わないんでしょうかね(>_<)- 1月27日

退会ユーザー
うちの旦那さんも
夕食の食べた食器ものは下げますが
ビールかん、ドレッシング
一味、スイーツの袋はオキッパ。
使った綿棒は床に放置、ときどき
体を拭いたタオルもテーブルにオキッパ。
男の人ってこんなものかな?
と思って、言わずに片付けてます。
朝起きてダイニングテーブルの上にものがあると私のテンションが下がるので
とりあえず寝る前にチェックして片付けてます。
-
カリン
そうなんです!
食器はたまに片付けてるんですが、ビールの缶だけは置きっ放し。
何でなんですかね。- 1月27日

退会ユーザー
片付けません(笑)
お前が使ったんだからお前が片付けろよ、って感じです😅

(*・ω・)
片付けない時は、旦那のタンスか仕事の鞄にいれるってゆってます(笑)
そしたら片付けてます(笑)

ままりん
旦那のものを置く場所に全部並べますwww
わざと(笑)
うちも同じで本当にイラついて私がブチ切れて旦那のカバンに片付けなかったゴミとかをねじ込んでやりました🤣
その辺に脱ぎ捨ててある服はぐっちゃぐちゃに丸めて旦那専用のタンスにぶち込みましたwww(もちろん洗濯しないまま)
旦那は呆然としてました😆
ちゃーさんが結局片付けてしまうからやらないんですよ!
やらなくてもやってもらえるって分かっているから何度言ってもやらないんです!
-
カリン
その通りなんですよね。
確かに私が片付ちゃうのがいけないですよね。- 1月27日
カリン
やっぱりですよね。
ほんと何でこんなにできないのやら。