
コメント

ことり
悪阻が辛い間は申し訳ないけどお惣菜とかに頼ってました(;▽;)

ぱんだ
私も絶賛つわり中です💦
点滴打ってもらってやっと調子がいいかなって感じです💦💦
食事はインスタントや惣菜、義両親にお願いする感じです😭
子供はベビーフードに頼ってます😢
-
あんまんまん
自分も家族もまともなものを食べていないので、もどかしいです😖
今は仕方ないですよね💦- 2月2日

ゆう
ツワリ中のご飯しんどいですよね😱
キッチン立てないのわかります!!!近寄るだけでなぜか気持ち悪くなります💧
オエオエ言いながらまだ作れる時は作って、無理な時は旦那に買ってきてもらってます🤦♀️
子供はまだ離乳食はじめたばかりなのでお粥しか作ってなく、野菜は既製品のベビーフードです💧
-
あんまんまん
もう作る気力がないです😭
離乳食だと食材や形態も大変な時ですね😭
早くツワリ落ち着いてほしいです💦- 2月2日

とっちママ
調子いい時に大量ストック!
大人のも大丈夫なときに一品ずつとかです😣💦
離乳食あげる時が一番気分悪くて
あげながらパンかじったりして乗り切ってます😱
しんどい時はベビーフードや買ってきてもらうでいいと思います😣
悪阻の辛さは本人しかわからないですし無理な時は甘えましょ🥺
-
あんまんまん
子どものストックを作る元気がなくて😖
早く元気になって健康的なごはんをたくさん作ってあげたいです😭
今はごめんねーと思います😭- 2月2日

えっちゃん
入院寸前まで行きましたが、鼻にティッシュ詰めてマスクして、コンタクト外して(食材をガッツリ見ると気分が悪くなるのでw)、死ぬ気で作ってましたww
本当に死ぬかと思いましたw
-
あんまんまん
気合いがすごいですね🤣
わたしはヘタレで作るの放棄しちゃいます😭- 2月2日
-
えっちゃん
今思い返すと、コンタクトまで外す必死さに我ながら笑えますww
長女はBFやレトルトは一切食べない子なので作るしかなくてww
かなり精神鍛えられました!- 2月2日
-
あんまんまん
お子さんのおかげでママは鍛えられますね💪
今は笑い話でもその時はほんと死活問題ですね😱
ツワリが終わってもマイナートラブルに出産に子育て😅
ほんと体力勝負です!- 2月2日
-
えっちゃん
本当その時はやばかったです!
体力勝負ですねーー!
インスタで、毎日おしゃれなカフェに行ってるママさんの投稿見て、本当かよ!ってつっこんでますww- 2月2日

りん
つわりで辛くて仕方ない時はロールキャベツやチキンのトマト煮など、一品でたくさん野菜が取れて鍋に入れて放置して作れるものを作ってます(^_^;)
-
あんまんまん
一度にたくさん作れると気持ちが楽ですね💓
ただ、もともと料理は得意ではないですが、ツワリが始まってからは自分の作る料理がまずくて仕方ないです😂- 2月2日

Jyuri
私も今5週目ぐらいで悪阻が辛いです😭
子どものご飯はストックとベビーフードに頼ってて、大人のご飯はお惣菜やお弁当配達してもらったりしてます😵
-
あんまんまん
1日1回はベビーフード使っているので、すごく気が引けちゃいます😭
早くツワリおさまりたいですよね💦- 2月2日
あんまんまん
お惣菜に頼るしかないですよね💦
作るのもしんどければ、食べるのも片付けるのもしんどくて地獄です😭