![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チビパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビパンダ
傷病名は遷延分娩、微弱陣痛で診断書書かれてました😃
自身で書いて申請出来る所もあるんですね😆
![シュプレヒコール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュプレヒコール
吸引分娩のみの表記だと、保険適応外で一切戻ってきませんでした。
入院費のみは、戻ってきましたが…。+28万も出したのに、保険適応外はキツかったです。
保険会社に確認したほうがいいですよ!!
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
保険会社に確認したら明細に手術明記してあり、保険適応してるとのことで返ってくると言われて書類送ってもらったんです(^^;;
書き方も問い合わせれば確実なんですが、できれば明日投函したいなと思いまして(^^;;
みさ
明細だけの提出で良いみたいで、どう書いていいやら( ;∀;)
理由は分娩中に言われたことを書けたんですけどね(・´ω`・)