※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumika
妊活

基礎体温付けるのやーめた!🙅🏻

基礎体温付けるのやーめた!🙅🏻

コメント

deleted user

ストレスなくなるからいいと思います

  • sumika

    sumika

    さよならストレス!👋🏻

    • 1月26日
ポポタン

ストレスでやめたほうが楽と言いますよね

  • sumika

    sumika

    高温期になると気になってしまうのでやめます!

    • 1月26日
ぴよぴよ

わたしは1〜2ヶ月で測るの辞めましたよ🙋‍♀️
面倒なのと、気分が左右されるのがほんとストレスで!笑

  • sumika

    sumika

    ほんと朝の基礎体温で気分が左右されますよね😩💧3ヶ月続けたけど思い切って辞めました!

    • 1月26日
マリ

私もそういう時期を作ってました!また気が向いたら再開しました😊そういうのも大事だと思います☆

  • sumika

    sumika

    そうなんですね!今はストレスから解放されようと思います☺️

    • 1月26日
deleted user

私も辞めてから妊娠しました!
排卵日も病院で卵胞チェックしてもらえますし!!
ストレスないのが一番です😊

  • sumika

    sumika

    辞めてから妊娠されたのですね!😍
    続きたいです!✊

    • 1月26日
amimi

私もやめました!
ストレスはさよならしましょ!😊✨
基礎体温での一喜一憂疲れますよね😵

  • sumika

    sumika

    ほんと朝の基礎体温次第でその日の気分が決まります…💧正直疲れました😭

    • 1月26日
☆パン☆

二人目はつけるのやめてました!
ストレスになるし、めんどくさくなって気にするのやめました!

  • sumika

    sumika

    ストレスになりますよね💧基礎体温表をひたすら眺める時もありました…😅

    • 1月26日
  • ☆パン☆

    ☆パン☆


    娘の時に基礎体温で一喜一憂してしんどかったのもあり、今回も最初は測ってましたがやはり一喜一憂がしんどくてやめました💦
    ストレスフリーが一番です!

    • 1月26日
  • sumika

    sumika

    しんどいですよね😣💧
    排卵あたりで体温が上がってなかったらどうしよう…とか、生理予定日前に体温が下がったらどうしよう…とか考えるのが嫌になりました😫💧

    • 1月26日
ばんりまま

ノンストレス!
私も何も気にしなくなった途端に
妊娠したのでやっぱりストレスは妊娠にかなり影響あるんやなあって思いました!

  • sumika

    sumika

    妊娠されたのですね!😍
    やっぱり考えることがストレスになってしまいますよね😣仕事を辞めてから専業主婦になり、ストレスから解放された〜と思っていましたが、妊活を始めてから妊活ストレスになってしまいました💦

    • 1月26日
a★

私もやめました!
上がったり下がったり本当に
ストレスなので😭
排卵検査薬で頑張ってます🙆‍♀️

  • sumika

    sumika

    上がった日はテンションも上がりますが、下がった日は一日中その事が気になってテンションだだ下がりでした…😩
    病院も検査薬もお金がかかるので、今回は辞めようと思っています😅

    • 1月26日
  • a★

    a★


    すごくわかります😰
    本当にストレスですよね!
    私も半年ちょっと病院も検査薬も
    全てやめましたよ😌
    お休み期間も必要ですよね😊

    • 1月26日