
1歳5ヶ月の男の子のスイミング用水着について悩んでいます。パンツタイプか、上下繋がったタイプか、どちらが良いか教えてください。
いつもお世話になっております😊
1歳5ヶ月の男の子なのですが、スイミングに通おうと思っておりまして、水着で悩んでます💦
以前スプラッシュアバウトのパンツタイプのを買ったのですが、ピチピチで、かなり着脱しにくく😭
サイズアウトしたので新しく買おうと思ってるのですが、パンツタイプか、上下繋がった半袖、ノースリーブタイプで悩んでます🤔
スイミングに通われてるママさん、お子さんはどんな水着にされてますか?
利便性も教えて頂きたいです🙇♀️💕
よろしくお願いします!
- でこぽん(7歳)
コメント

咲や
スイミングは指定の水着無いですか?
息子が行っているスイミングは、ベビーも指定水着があり、男女で色違い、上下つながった?半袖タイプ着ています
二歳からは母子分離で男の子は短パンタイプ、女の子は上下セパレートかワンピースタイプで三歳以上と同じデザインです
ちなみにメーカーはミズノです
こんな感じで参考になれば幸いです

退会ユーザー
通っている所ではベビースイミングでは指定の水着がないので、男の子はパンツタイプとグレコタイプが半々位です😉(2歳半からは幼児のスイミングがあり、そちらは指定水着です)
パンツタイプだとほとんどの子が上にラッシュガード着ています。上下繋がった半袖やスプラッシュアバウトのようなもののみを着ている子はいないです。私は気にった水着がグレコタイプだったのでグレコタイプを着せています。ラッシュガードだと脱がすのも着せるのも大変かなと思います💦自分の着替えもあるので出来るだけ着せやすいものが良いかなと思います😊
-
でこぽん
コメントありがとうございます!
なるほどです!
グレコタイプって初めて聞きました!
タンクトップ型のをそう言うんですね!
私もグレコタイプで探してみます😊- 1月26日
でこぽん
コメントありがとうございます!
ベビーは指定がないので参考にさせていただきます😊