
7ヶ月でお座りは早いですか?寝返りを繰り返すだけなので心配です。成長のために何かすべきことはありますか?
7ヶ月になったばかりですが、もう既にお座りは出来ていましたか?
うちは、寝返りと、寝返りがえりを繰り返しするしか出来てません!
遅いでしょうか?
また、何か成長のためにするべきことはありますか?
- ゆか(6歳)

ママ
保育士です。
成長には個人差があるので、お子さんのペースで大人は見守るだけでいいとおもいますよ。

ママリ
その子のペースがあるので大丈夫ですよ☺️遅くないです!
うちも寝返り6ヶ月で、今はお座りがだいぶ安定したかな?位でまだまだ不安定です!
すべき事は見守ってあげる事くらいでしょうか🌟

まま
時々少しずつおすわりさせてみたらどうですか?
おすわりは練習させないと自分からはできないと思います🤔

もも
遅くないと思いますよ😊
7ヶ月のときは、寝返りと寝返り返り、ずり這いしてました
7ヶ月半ぐらいまで1人座りしなかったですがそれを過ぎたらなぜか突然し出しました
特に何かをしてたわけではないです
本当に急にし出します笑
焦らなくて大丈夫ですよ😁

退会ユーザー
うちも7ヶ月でお座りまだです。
先週6ヶ月検診に行ったら、10人中1人しかお座りしてなかったです。他のみんなは寝返りでコロコロしてました😊
コメント