
妊娠中にインフルエンザにかかり、旦那から感染したことで心配しています。旦那は予防接種を受けておらず、家族の安全を考えていないと感じています。自分も体調がすぐれない中、子供の世話もままならず、離婚まで考えるほど困っています。
半分愚痴です。
妊娠7ヶ月です。インフルエンザにかかりました。
二歳の娘と私、同居の実母は予防接種していたのですか
旦那だけ受けておらず、まずは旦那がかかりました。
その次の日、私にも旦那の初期症状と同じような症状が現れ、検査したところ陽性でした。予防接種のおかげか熱はそこまで上がらず37度台でおさまっています。高熱が何日も続いていないのでお腹の子には影響ないとは思いますが、心配です。
妊娠中にインフルエンザにかかっても、元気な赤ちゃんを産めるのでしょうか。
また、旦那は予防接種受けても意味がないと訳わからないことを言っており結局かかって私にうつした(としか思えない)事にイラついて仕方ないですし、旦那の事を大丈夫かと心配できず自業自得だと思ってしまいます。鬼ですかね?自分のためでなく家族の為に予防接種する配慮がない事が腹立たしくて仕方ないです。
挙句の果てに私は高熱出てないから大丈夫だと言います。熱さえ出てませんが、こちとら妊婦な上に普段より体力なく、インフルエンザに生まれて初めてかかり、咳や頭痛で動けないぐらい倦怠感があるのにその発言はないだろ?!と思います。旦那も完治してないですが、私もしんどいのに自分のご飯だけちょこちょこっと作って食べ、娘をほって置いて一人で寝室へ寝に行きます。子供がいなけりゃ離婚考えるレベルです…
- つむたん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

なな
ありえないですね
私だったらしばらく口も利きませんし自分の体調回復するまで旦那の世話は一切しません😨

はじめてのママリ🔰
もう解決されたかもしれませんが、参考までに。
私はちょうど妊娠5ヶ月か6ヶ月頃、インフルエンザにかかりました。
予防接種していましたが、職場にインフルエンザが多く、つわりもひどくて体力も落ちていたのでかかりました。
でも、しっかり元気な赤ちゃんが産まれましたよ!
この時期はいつもよりも不安になる時期と思いますが、大丈夫ですよ❗️
少しでも不安が消えればとコメントさせていただきました😊
-
つむたん
コメントありがとうございます!
実体験をもとにコメントを下さったのでグッドアンサーにさせていただきました。
赤ちゃんへの影響がとても心配でしたが、元気な赤ちゃんを産まれたという事で安心しました!- 2月9日

桜華
うちも旦那が予防接種もせず最初にかかり、咳してもマスクしてというのにせず、案の定やっぱりインフルエンザで娘も本日発熱…
本当にイライラします。
私も時間の問題かな…
予防薬として私はタミフル飲んでます。
-
つむたん
コメントありがとうございます♡
マスクもしてくれないなんてひどいですね…
妊娠されているのに心配ですね…
お腹の赤ちゃんの万が一の影響や妊婦さんをいたわる気持ちを持って欲しいですね(-_-;)- 1月26日
つむたん
コメントありがとうございます♡
ありえないですよね…私も旦那の世話する義理ないと思います٩(๑`^´๑)۶
体調悪い時ぐらいゆっくりしたいです〜!