![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
定期代を知りたいのなら、JRは問い合わせると教えてもらえます。バスもその会社に問い合わせたら教えてもらえると思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昔JRの高速バスで通ってましたが定期はなく、回数券を買っていました。ミヤコーなら定期あるみたいです!
JRは1時間で着きますが、ミヤコーは停まる場所が多いからもっと時間かかるんだったような...。JRの回数券は4枚で1000円だったと思います。今は変わってたらすみません💦
電車も使ったことありますが、古川だと乗り換えで面倒なので私は結局バスで通ってました。
-
mayu
回答ありがとうございます(^^)
定期券があるのはミヤコーの方だったんですね、勘違いしてました(;´д`)
たしかにミヤコーはいろいろ停まるイメージがあるのでもう少し調べてみます。
まめつぶさんの回答にも書きましたが電車の乗り継ぎがネックだったので教えていただけて助かりました!!- 1月26日
![まめつぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめつぶ
電車だと小牛田で乗り継ぎがあり面倒です。また、通勤時間帯にもよるかと思いますが朝はとても混みます。私的にはバスがオススメです。雨の日とかで混む時はありますが(>人<;)
-
mayu
回答ありがとうございます(^^)
電車はやはり乗り継ぎでめんどくさいですよね…バスにしようと思います!!
乗り継ぎがネックだったので回答いただけて助かりました(^^)- 1月26日
mayu
回答ありがとうございます(^^)
定期代はだいたい調べたんですが電車とバスでどちらが通いやすいかな〜と思いまして(>_<)