

ルーパンママ
我が家は学資保険は利率がほとんどない…ということで、医療保険を高くして入っています。
娘が大学入学もしくは二十歳の時に解約予定です。

🌈
うちは学資も医療保険も入ってます!
医療は安いものですが( °◊° )
あとは別で子供口座に貯金してますよ😊

うさまろ⋈*
学資はドルでの積立?を考えてます😀
ドルの方が金利がいいので3000円位ずつ貯金する感覚でしようと思ってます!高校くらいに少し足しに出来たらいいね~って感じで。
0歳で医療保険入ると格安なんで医療保険は先に入りました✨旦那と同じくらい手厚くしても4分の1の値段でした😃

退会ユーザー
学資に医療特約がついてるものに加入しています。
自分たちで貯蓄するのが苦手なのと
月の保険料高くして生活を圧迫するんじゃ元も子もないという理由で
高額で戻ってくるわけではないですが
月の掛金が安くしっかり入院やケガや手術などの医療保証がついてるものを選びました😄

退会ユーザー
学資保険はあんまりお得じゃないので、個人年金とか積立型の保険を17年満期とかで入った方がいいですよ。

退会ユーザー
学資保険は自分で貯めるのとさほど変わらないか下回るくらいの利率なのでかけてません😄
代わりに自分で貯めたり、ドル建終身で増えるようにしています‼︎これだと老後用とかにも使えるので✨
医療保険にも加入してます‼︎

テレホン
受給者証お持ちですよね?入院費いくらかかりますか?医療費はそんなかからないと思うので、医療保険はいいのに入る必要ないかと思います。
コメント