※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふかふかおにぎり
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが急にシャンプーを嫌がるようになり、入浴方法に困っています。同じ経験をした方、入浴方法のアドバイスをお願いします。

深夜に失礼します(,,・ω・,,)

生後6ヶ月になり、感情表現が豊かになったと喜んでいたのですが...
今までなんともなかったシャンプーを嫌がるようになりました(>_<)

今までは浴室で膝の上で横向きにだっこして 身体も頭も洗っていて、顔にも声がけをして垂直にした状態で上からお湯をザバーっとかけても大丈夫な子でした。
お風呂がとても楽だったのに急に膝の上で仰け反るようになりました。゚(゚´Д`゚)゚。
空気を入れるタイプのバスチェアを購入し身体は洗えるのですが、頭が洗えても流し方がよく分からず、横抱っこしてなんとか流しています(._.)

皆さんのお子さんも急に嫌がるようになったりしましたか?
また入浴方法を教えて下さい(´・ω・`)

コメント

misaking

うちもそれぐらいから嫌がるようになりました(´;ω;`) 頭にお湯をかけられるのが嫌みたいですごく拒否されました。
 それから膝の上で横向きだっこにして顔を上に向かせたまま弱いシャワーで流してあげて、『⚪⚪くんがいいこだったから、ママきれいきれいできた!ありがとう~🙌』ってしばらくしてましたね😅 顔を拭くのも嫌がっていたので、『いないいないばぁ~🌠』ってごまかしながらしてました\(^^)/

すると、9ヵ月ぐらいかな?嫌がらなくなり今ではすっかり元通りです(*^^*)

  • ふかふかおにぎり

    ふかふかおにぎり


    コメントありがとうございます!
    急に嫌がることあるんですね...この前までケロッとしてたのに!(笑)
    横向きが嫌なのか身体をそらされて、石鹸でぬるぬるでつるつる滑って大変です(笑)
    でも根気よく横向きにしてたらまた慣れてくれるかな(,,・ω・,,)
    褒める作戦、いないいないばぁ作戦いいですね♪
    母も必死な顔になってたかも...^^;
    楽しい雰囲気で明日から頑張ります♪

    • 2月6日