![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫で安静中。動くとお腹も張るのでダラダラ過ごしています。赤ちゃん下がってきてるけど頸管長は3センチある。外出は自己責任。旦那がいる時は短時間の買い物に行く。美容室やマツエクも行きたい。切迫の方、安静を守っていますか?
切迫で安静中です。
家の片付けや掃除などやることを探せばたくさんあるのですが動くとお腹も張るので毎日ダラダラと過ごしています。
診察で赤ちゃん下がってきてるけど頸管長は3センチあるからんー大丈夫かなと言われましたが、外出を聞くと、自己責任でねと言われました。旦那がいる日はちょっと買い物行ったり赤ちゃんの必要なものを買いに行ったりと短時間で済ませています。
美容室も行きたいしマツエクにも行きたい。
切迫と言われた方、安静を守っていますか?
- まめ(5歳10ヶ月)
コメント
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
わたしは30週から切迫でした!
先生によって言うこと違いますが、頸管3センチでいつ産まれてもおかしくないから座ってるのもNGって言われていましたよᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
なので実家に帰って、ほんと洗面とお風呂とご飯の時以外は寝てました。
こればかりは自己責任になりますが、赤ちゃんを守れるのはママだけって思ったら安静を守らなきゃって思いました。
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
守っていました。
やりたいことはたくさんあったけど
正産期まできちんとお腹で育てることが赤ちゃんにとって大切ですよ~😊
暇だけどスマホでゴロ寝ばかりでした!
-
まめ
ちゃんと守られていたのですね。
私はもう暇すぎて、アレしたいここ行きたいなどの欲しかないです。でもすぐにお腹張るので実際はできないのですか…
もうちょっと頑張ります。- 1月26日
![tk*ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tk*ai
守ってました😅
美容室は37wになってから行きました💡37wになれば安静解除になるかと思うので(私はなりました)、そこまで待ちました💦
マツエクは上を向いて寝る姿勢が辛そうだしと諦めました💦
-
まめ
安静解除になる時がくるのですね。
もう2週間も安静にしてるのはあきてしまいました。
まだ、赤ちゃんの買い物したいし自分もキレイでいたいし…
赤ちゃんのためにも諦めることも必要ですよね。- 1月26日
![はむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむちゃん
26週から現在まで自宅安静中です!頸菅20ミリ台をウロウロしてます😂ごはん、トイレ、お風呂以外は寝て過ごしてます。
私も外に出たくて泣いたりしてましたが、もし今赤ちゃんが産まれたら赤ちゃんがキツイ思いしてしまうと思って、我慢してました!入院になったらもっと辛いので😢お買い物はネットで済ませて、37週になったら動き出すつもりです😘自宅安静は最初は辛いですが、だんだん慣れました❗
-
まめ
安静の期間も長いのですね、体調は大丈夫ですか?
赤ちゃんのことを第一に考えて、安静を守ってのんびり過ごしたいと思います。ありがとうございます!- 1月26日
![やらにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やらにゃん
30週の時点で2.5センチになりました。
自宅安静してましたが、33週で1.8センチ→入院になり、現在も入院継続中です。
頚管長は、人によっても体質によっても異なりますが、短くなる時はあっという間ですよ💦
私は健診から4日で0.7センチ縮んでしまいました😵
立っているだけでも赤ちゃんの重みで短くなるし、お腹は張りますし。
病院では、座るのもできれば避けて寝ているようにと言われます。
子宮口が開かなければすぐは生まれてきませんが、いざ入院となると自由が制限され、大変辛いものがありますので、出来るだけ安静にされることをお勧めします💦
-
まめ
入院されているのですね。
体調は大丈夫ですか?
そうですね、張るのに無理してはダメですよね。ありがとうございます。
のんびりと過ごしたいと思います。- 1月26日
まめ
私も30週からでした。
3センチだといつ産まれてもおかしくないんですか?知らなかったです。
そうですよね、赤ちゃんを守れるのは私だけですもんね。
自分のことを優先に考えるのはおかしいですね。ありがとうございます😊
まりも
ある意味脅しの意味もあるかもしれないですが...2.5センチになったら即入院って言われてᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
37週になったら体調みて美容院とか行ってみるといいですよ♫
まめ
そうですね、今は安静を守ってのんびり過ごしたいと思います。