コメント
退会ユーザー
どういう状況でのセリフだったんですか??
退会ユーザー
どういう状況でのセリフだったんですか??
「雑談・つぶやき」に関する質問
ユニクロの感謝祭に行きたくて、近所のイオンモールにバスで出かけたら、バスが混み始めた。 途中から乗ってきた杖をついたおばあさんに席を譲ろうとしたら、「あ、大丈夫です〜」と冷たく言われた。 みんながみんなこう…
最低な親という自覚はあるけど、ここら辺でインフルA貰ってきて兄弟で移しあっておいてほしい😭 3人目の時、産後2日目にコロナ陽性。総合病院だったのでそのままコロナ病棟に移され新生児も別の場所で隔離されて新生児期…
聞いてください😺 今日私は9:00~17:30で仕事。旦那は休みでした。 幼稚園のバスが15:00に帰ってくる予定でした ところが12:30に下の子が熱出してお迎えお願いしますとの事でした。 旦那が休みなので何回も電話しましたが…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
おかわり姫
うーん説明するの難しいんですが
死んだ男が猫になって人生を見直す物語なんですが、男には娘がいて死んだ後息子も産まれるんですが、そこで仲良くなったホワイネスって猫がいるんですがその猫が出産を控えてて旦那のガロが色々不安になりながらも父親になろうと努力をしてた時にその男が
親になって少しずつしか親になれないことを親になって知ると言ってました。
退会ユーザー
ありがとうございます!
なるほどー確かに、子供が生まれたら親という肩書きが一瞬にして手に入りますが、心は少しずつしかそれに適応できないですよね。それは、こうして文書にすれば誰でも少しは そうかー って思うかもしれませんが、親の肩書きを手に入れてからしか実感はできないかもしれないですね!