※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこりん
子育て・グッズ

家族と友達の優先順位について相談中。旦那との関係に不安があり、離婚の話も出ている。子供の育て方にも違いがあるようで、しっくりこない様子。


誕生日友達と過ごすから
私と息子と過ごすのは次の日でいい?と言われました。

わたしが、家族よりも友達とかをとるんだー
と言ったら、なら、みんなに聞いてみると
言われました。
普通、私たちが優先と思いませんか?

もうほんとに旦那がわたしのこと好きなのか分からなくなりました。。。



もうそーゆーのが多くて
私が、もし、私が養育費も何もいらなぃから
離婚しよう言ったらどーする?って
聞いたら


いや、子供は2人で育てたほうがいいでしょ。
と、言われました。


なんかしっくりこないんですよね

コメント

deleted user

どーする?の返事が
「子供は」って主語なのがすげー嫌です!わたしなら!!
子供だけなの、妻はどーなの?
って言いますきっと😭
ちなみに…わたしはそんな感じでシングルになったので、
もっとご主人に危機感を持ってもらう方法があるといいんですけどね💦
(うちの元夫は、あの頃に戻ってやり直したいと言ってますので)

ジュノン

家族優先です!
そんなこと言われたら私も怒ります💢

もう家庭を持ったのなら
独身気分辞めてもらいたいです😭

柚

なら、みんなに聞いてみるっていうのがすごいムカつきます...普通に家族優先ですよ...

ちゅる(29)

私なら、
結婚して子どもがいるのに
独身気分が抜けない
父親なんて居ないも同然だし、
2人でって言葉に当てはまらないか
いらないよ〜😃
って言います(笑)

ポー

私なら家庭持ちの男性が
お誕生日に友達といる意味が理解できないです🤔
失礼ですみません😭

一緒に過ごすのが当たり前とは言わないけど
なんてゆーか‥
誘う友達も友達だし
友達と過ごすってゆう選択肢があるのが
なんか寂しいですよね(´・ω・ `)

みんみん

りーりさんが求めている言葉と旦那さんが言う言葉が合っていないですね。
私もそんなこと言われたらモヤモヤします。旦那さんは愛情を表に出さないタイプですかね??居て当たり前だから後回しにするし、言葉にしない感じですね😢 旦那さんはあんまり深く考えてなさそうです、、

ころ

結婚して子どももいるのに、誕生日を友達と過ごすって😂
失礼ですが、子供みたいな旦那様ですね。
友達に聞かないと自分の予定も決められないとか正直引きます。