※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

母乳回数を減らすタイムスケジュールや断乳の不安について相談したいです。経験のある方、アドバイスをお願いします。

完ミへの移行について質問です!
今、母乳の回数を6回にするとこまできたのですが、5、4と回数を減らすにあたりどんなタイムスケジュールでやっていけばいいのでしょうか?🤔💦

あと少しで5ヵ月になるのですが、2ヶ月あたりから左外側がすぐ張ってしまったり(飲ませ方を変えたりしてますが…)、飲まれたあとも残乳感があって違和感があるので、助産師さんなどに相談して断乳へむけて実行中なのです。
しかし乳腺炎にならないのだろうかとか、回数減らすのが不安になってきました😟💦
上二人は1歳3ヵ月まで母乳でしたが、こんな違和感は感じたことがなく、また断乳もすんなりだったため、今回初めての移行が難しくて💦

経験があるかた、教えていただけますか?😟

コメント

みに

人それぞれなところもあるとは思うのですが、私の場合は夜間と午前中は母乳がよく出て張りやすかったので、夜間と午前中は母乳+ミルク、午後から寝かしつけまではミルクのみ、と調整してました😊
私も断乳のときいろいろ調べたんですけど、いきなり断乳する方と徐々に母乳の回数減らしていく方といろいろいらっしゃるみたいですね^ ^*

  • みに

    みに

    ごめんなさい🙇‍♂️タイムスケジュールでしたね💦

    5.4回と減らしてたときです↓時間はだいたいです。そしてよく考えたら午後にも1回母乳あげてました💦
    5:00 母乳のみ
    8:00 母乳+ミルク
    11:00 母乳+ミルク
    14:00 母乳+ミルク
    18:00 ミルク
    21:00 ミルク

    • 1月26日
  • にゃん

    にゃん

    ありがとうございます!
    うちの子と時間がだいたい一緒なので参考になります!😳

    徐々に回数減らして、母乳は減りましたか?🤔💦
    私は9時を最後に5時まで母乳飲ませないのを2ヶ月は続けてるのですが、減る気がしません…💦
    完母には足りないのですが、飲ませれば80~100くらい飲んでるようで、本当に移行できるんだか不安です😟

    • 1月26日