※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

夜間断乳を始めて1ヶ月経ち、朝1回は起きるが、トントンで再び眠ることが多い。しかし、今は大泣きで全く寝ない。何が原因か。

夜間断乳を開始して1ヶ月ほど経ちました。未だに朝までに1回は起きますが、トントンでまた入眠する事がほとんどです。ですが、今、大泣きで全く寝ません。ずっと大泣きです。何が原因でしょうか

コメント

オムハンバーグ

寝ぼけてるのでは?
日中、疲れすぎたり刺激的だとうちも泣きます☺

一回電気つけて、音の鳴るおもちゃで起こして、また寝かせてます☺

  • めめ

    めめ

    疲れすぎたのでしょうか?起こしてしまおうとしばらくして寝ました!ありがとうございました!

    • 1月26日
ゆいぷぅ

夜間断乳しても寝ない子は寝ないですよー 育児は教本通りに行かないときもありますよー!

ちなみに完全に断乳しても寝ない子は、周りに2人いますよー😅(2歳近くになる子ですけど)

寝る子は寝る。寝ない子は寝ないです〜!

うちの子も夜間断乳しても夜通し寝なかったので諦めましたー😭 精神狂いますよねー😭😭😭

おそらく、成長痛とかじゃないですかねー? 夜泣きです! ママさんが頑張っても夜泣きする子は夜泣きします😭 たくさん食べさせても、気温に気をつけても、日中たくさん遊ばせても、体調に気を使ってあげても… 夜泣きするときはします😭

  • めめ

    めめ

    そうですよねー、久々に大泣きだったのでびっくりしました😭

    • 1月26日