
コメント

退会ユーザー
塩鮭はよく冷凍してました!
ひとつずつラップに包んで、ジップロック入れて冷凍。焼く時は私は自然解凍させて焼いてましたが旦那は冷凍のまま焼いてましたw
こまめにグリル見て確認するなら冷凍のままでいいと思います!(私はズボラなので冷凍のまま焼くと放置して焦がしますw)

りな
大抵の魚、冷凍してます😊
使うときは冷凍のまま調理してます!
-
mochi
コメントありがとうございます!
魚だからといってそんな身構える必要なかったんですね😆
冷凍のまま調理できるとラクですね😍- 1月26日

だおこ
だいたいなんでも冷凍できると思います! 冷蔵庫で解凍して、水分を拭いてから焼いてます。
冷凍のまま焼くと生臭くなります💦
干物なら水分がないので冷凍のまま焼いても大丈夫です!
お弁当用の鮭は、酒を少し入れてフライパンで焼いたあとに1つずつラップに入れて冷凍すると、凍ったまま入れれば食べる頃には溶けていて、保冷剤がわりにもなるので便利です☺️
-
mochi
コメントありがとうございます!
冷蔵庫で解凍する場合は水分を拭くのですね!
干物も冷凍できるんですか!アジやほっけの開きとかってことでしょうか?😳💦
焼いた後の冷凍にはお弁当にも使えるんですね💓いろいろ教えて頂きありがとうございます😊- 1月26日
-
だおこ
そうです! むしろすぐ使わない時は、冷凍の干物を買ってきてます笑
- 1月26日
-
mochi
冷凍の干物チェックしてみます😆💓
- 1月26日

サワラ
基本魚は冷凍出来ると思いますよ!
解凍は冷蔵庫で前日に出しておいて自然解凍。
でも冷凍のまま焼けるのでそのままいつも魚焼きグリルにつっこんでますd('∀'*)
-
mochi
コメントありがとうございます!
魚ってすぐ食べなきゃいけないと思ってたんで、いろいろ冷凍できるみたいで嬉しいです😆
私もそのままグリルで焼こうと思います😊💓- 1月26日
mochi
コメントありがとうございます!
冷凍のままでも焼けるんですね!鮭はよく買うのでこれからは冷凍しようと思います😍