※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいママ
子育て・グッズ

2.3歳でアレルギーが発覚。血液検査で卵アレルギーが判明。最近、病院で複数の食品アレルギーが判明。アレルギーについて具体的な指導が欲しい。

赤ちゃんの時はアレルギーなかったのに、2.3歳など年齢が上がってからアレルギーがわかった方いますか?

0歳児の時に肌荒れがひどく、離乳食開始してからアレルギーなのか単にアトピー性皮膚炎なのか見分けがつかず血液検査しました。
卵アレルギーがわかりました。くらす6とか数値が高く2歳から負荷を始めました。

つい先日新しく通い始めた病院でアレルギー検査ができるとのことで、しました。

13個まで一度にできるとのことで、卵、いくら、かに、えび、ダニ、ミルク、大豆、ピーナツ、そば、猫、犬などすべて1から6クラスのどれかに当てはまり陽性でした。


ミルク、大豆などは0歳児の時の検査ではアレルギーなしで今まで普通にあげてしまっていました。
この検査受けてからこの肌荒れや、痒がってるのは実はアレルギーなんじゃないかと思ってしまいご飯をあげるのが怖くなってしまいました。

特に負荷については何も言われず、猫をかってる義理実家には出入りするなくらいしか(ダニ、猫、犬が1番高かったので)言われず。。。
アレルギーは別の病院にみてもらおうかと思うんですが、どうアレルギー持ちの子のこれからについて聞けばよいのでしょうか?
今までもアレルギー病院探していろんな病院いきましたが、負荷のやりかたこちらが聞かないと具体的な指導がなかったりで。。よくわからなくなってしまいまして。。


自分でアレルギーの本買ったりして調べたりもしたり、病院も何件もいき、どの病院がいいのか考えたりもしました。


アレルギーをお持ちのお子さんのお母さんがた、ぜひ色々アレルギーについて教えて頂きたいです。

コメント

はるる

どれが、一番強く出たんですか?
病院に通いアレルギー物質に体を慣れさせていくことをやると思います。

あまり重度ではなければ、小学校に上がる頃には直りますよ。

  • しいママ

    しいママ

    1番はダニ、猫、卵、いくらです🥚
    あとはクラス3とかでした。
    やはり負荷の指導をしっかりこちらから聞いて、慣れさせるしかないですよね😭

    • 1月26日
  • はるる

    はるる

    卵はしばらく除去ですかね。
    あまり自己流に頼らず、検査結果をもって、相談に行くのがいいと思います


    保育士してたのですが、本当に重度のお子さんは「卵の黄身、小指の爪半分で死にます」とお医者さんから言われたこともありました。穀物類(お米
    、 パンなど)も食べれず預かってる身としては、毎日生きた心地はしませんでしたけど、その子もご飯やパンは年長さんの頃には食べれるようになっていましたよ。

    必ず改善しますから、あんまり落ち込まないでください

    • 1月26日
  • しいママ

    しいママ

    お返事おそくなりました。
    先生曰く、卵は加工品たべてたならパンやお菓子、つなぎは上げて良いと言われました。卵白単体は様子見で💦

    ほかのアレルギーはそば、ピーナッツはあげたことがないんですが心配なら受診して待ってる間にあげたら?て感じで。。
    個人の小児科からきちんと管理して負荷をした方がよいと紹介された市の病院なんですが、こんなものなのかな。。てちょっと戸惑ってしまいました💦

    優しいお言葉までありがとうございます。

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

管理栄養士です😊
成長するにつれてアレルギーが出ること、よくありますよ😌
桃などの果物類、ピーナツ、海老や蟹の甲殻類などが多いですね😄
ちなみに花粉も産まれた時から、ではなく、成長するにつれて出ることが多いアレルギーです😊

  • しいママ

    しいママ

    お返事おそくなりました!
    そうなんですね💦やっとドーナツやら食べれるようになってきたのに、アレルギーが増えていてショックが大きくて😂
    長い目で付き合わないとダメですね💦

    • 2月1日